重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キャットフードの賞味期限は厳格に守るべきですか?買いだめしたフードを忘れていて、賞味期限から2か月が経過したフードがあります。
猫のためには当然期限内に食べたほうがよいのでしょうが、自分が賞味期限を過ぎても「大丈夫」と思えば食べてしまうもので、猫もよいのかな?などど考えているのですが、やはり避けた方がよいいですか?
どれぐらいまでだったら経過しても大丈夫なものでしょうか?不届きな質問をしてしまって気分を害した方がいらっしゃたら申し訳ありません。

A 回答 (3件)

生タイプなら問題があると思いますが缶詰やカリカリならいいと思います


家の猫は2ヶ月過ぎたものも食べています
先日蜂に刺されましたがこれは食べ物とは関係ないと思います

人間でも物によっては二ヶ月くらい過ぎても大丈夫ですから(∩∩)
2ヶ月過ぎたインスタントラーメンを食べたけれどなんともありませんでいた
1年過ぎたビールは流石に駄目でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前1か月賞味期限のすぎた納豆に挑戦してみましたが、大丈夫でした、私(自慢していいことじゃないですが)。
カリカリタイプなんで、まずはちょっと食べさせ様子みようかな、と思います。
有難うございました。

お礼日時:2008/03/22 11:08

乾燥タイプなら全く関係ありません. 大体まずければ食べませんから大丈夫です.

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドライフードなので大丈夫そうですね。
猫もまずかったら食べないものなんですね。
我が家の猫は食いしん坊なので、いたんでいても食べちゃうのではないかと心配だったのですけど。
有難うございました。

お礼日時:2008/03/22 11:05

フードはどのようなタイプのですか?

この回答への補足

ドライフードなんです。
スーパーなどで普通に売っているもので、国産品です。プレミアムフードとかオーガニックフードとかいった高いものではないです。
いかがでしょうか?

補足日時:2008/03/22 11:11
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!