dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、Yahooなどを見ているとなぜか見たことのない外国のサイト(懸賞ぽいのやアダルトみたいな)が勝手に割り込むようになりました。なにか変なウイルスに犯されているんでしょうか?また、割り込みを防ぐにはどうしたら良いですか?

A 回答 (2件)

こんにちは



おそらくそれはスパイウェアと呼ばれる有害プログラムよる症状です。

Ad-AwareというソフトをDLして駆除してくださいおそらくそれで出なくなると思います。(駆除は無償版で十分です。)

http://www.lavasoft.com/

またこちらのサイトに詳しいことが載っています。

アダルトサイト被害対策の部屋
http://www.higaitaisaku.com/

スパイウェアはウィルスとは似て非なるもので、ウィルス対策ソフトでは駆除できない場合があります。

Ad-Awareは英語のソフトですので"アダルトサイト被害対策の部屋"さんを参考にがんばってください。
    • good
    • 0

IT屋の者です。



特定のWebサイトではなく、不特定多数のWebサイトで、いままで
表示されていなかったポップアップ画面が表示されるなどの不具合が
発生する場合は、ウィルス(=貴方が意識しない誰かのプログラムが
勝手に動いている)可能性があります。
よってウィルスチェックを行っていただいた方がいいと思われます。
ウィルスチェックプログラムでその不正プログラムの動作を抑止
できればその画面は二度と出てこなくなります。

また、特に特定のサイトのみ発生する現象であれば。
そのサイトを見ないようにすればOKです。

しかし、ウィルスのソフトでも取り除けないものも稀にあり。
あと、もともとプログラムのインストールしすぎでマシンが
不安定…などなどありましたら。
手っ取り早いのはWindowsの再インストール作業を行います。
これをやれば絶対に初期出荷状態に戻りますので、ウィルスも何も
きれいさっぱり無くなって快適に作業ができるようになります。
(※OS再インストールの際は、貴重データのバックアップは忘れ
  ないようにしてくださいね。)

この回答への補足

Yahooに接続すると5分以内に必ず同じカジノのサイトが割り込みます。また、暫くすると出会い系(外国サイト)やアダルトサイト(どれも毎回同じサイトです)が割り込んできます。アドレスがCiDではじまるみたいです。ウイルスチェックしても異常ありませんでした。

補足日時:2008/03/24 22:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!