dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私達夫婦(私46 妻39)結婚12年目で、子供8歳男5歳女で共働きをしています。2世帯で私の両親とは完全別々(食事、風呂共)の生活をしています。ご相談は、夫婦の不仲が原因で子供達に悪い影響を与えていないか心配なのです。
元々妻とは恋愛結婚と言うよりお互い誰でもよかったみたいなところから安易に考え結婚を決めてしまったことが、原因のようなところもありもっと相手を知った上で結婚を決めれば良かったと後悔しています。妻は、始めてお付き合いをしたのが私しかいないので全く他の男性を知りません。私は、妻と知り合う前に結婚寸前までお付き合いした方が、2人いらっしゃいました
その方とは1~2年程お付き合いをしてお互いの相性も(体の相性も含め)
よく何の不満も無かったのですが、偶然にもお二人共熱心な学会員様でしたので私の両親親戚から猛反対をされました。実際に私の従兄弟で学会員さんと結婚してやはりうまくいかず別れたのもあったからだとおもいます。
その時は、私がこの家を出て相手の方の家に養子に行こうとも悩みましたが、やはり私が長男であることと、両親を見捨てられず破談にしたころに今の妻と知り合って3ヶ月くらい遠距離でしたがあせって結婚を決めてしまいました…結婚する前はお互い新鮮なお付き合いができていたのですが一緒になって解ったのですが妻との価値観や相性、夫婦生活などあまりにも違い別れも考えました。しかし妻も真面目すぎるくらい仕事(医療関係)熱心だし
自分さえ我慢(別れてももう出会いなどないとあきらめて)すれば誰にも迷惑かけずに生活していけると考えました。子作りもSEXが大嫌いな妻の為私がビデオを一人でみてオナニーをして隣に寝ている妻に射精寸前に挿入して作りました。子作り以外に夜の関係はありません、義理姉に子供が出来ない為私達がもう一人かわいそうだから作ってあげようと言われた時にはさすがに(どうして?オレは子作りの道具なのか?義理姉の旦那さんが義理姉の事を本当に愛して二人の子供を欲しいと思うのだったらどんなにお金が掛かっても治療して子供作るんじゃないのか?といいました。
そんなこんなでとにかく今、妻とは全く挨拶も会話もありません。休日の買い物の時だけ車の運転、買い物の間の子守りとして共に行動する位です。平日の帰りも妻の方が遅いため私が食事から風呂まで面倒を見る生活です。
妻ともう一度関係を修復したいともう思う気持ちも無くなりました。
離婚も考えましたが経済的にも無理(2世帯のローンを私が支払っている等)です。妻は仕事の事が精一杯で子供が言うことを聞かないと子供に怒鳴りますし下の娘が、低障害児なので上の男の子に対しては特に厳しくしかりますもう家庭崩壊しています。
最後に乱文並び長分を最後まで読んで下さった方本当に有難う御座いました。

A 回答 (7件)

改善提案をしても話し合う余地を持たないことや、性生活がない


ということは、十分結婚生活の維持が出来ない事由に当たります。
あなたに非がなく、相手に離婚原因が認められた場合は慰謝料を払う必要もなく、
子供を奥様が引き取る事になった場合、養育費を払うことになったとしても、
現在かかっている生活費を考えれば、大した差額は生じないものと思われます。
しかも今現在、あなたがローンを負担していると言うことは、その分が
現状に上乗せした負担額になると言うこともありませんし、離婚をしても
経済的な負担の心配は要らないのでは?

正直、そのような家族の中に育つお子様には大きな影響があると思います。
それよりなにより、ご自身の精神的な健康にも全くよくありません。
グチっていても始まりませんよ。
行動して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見有難うございました
もう行動に移すしかないですね
 頑張ります

お礼日時:2008/03/24 22:38

質問の意図がよくわかりませんが


あなたもご存知のように、夫婦の不仲は子供に悪い影響を与えます。
あなたもそれを理解しているので
こちらにこのように書いているのでしょうが、
質問は、このことではなくて
夫婦がいかに不仲であるかを単に言いたかっただけのように思います。

男の人に多いように感じますが、
こちらに質問される前に、問題に気付いておきながら
奥さんと話し合いをしたり、努力する前に諦めている人が多い。
また、今の夫婦関係が上手くいかないと
どうしても昔の恋人が懐かしむ人も多いですよね。

離婚まで考えてるくらいなら、
恥を捨てて、色々話し合ってみましょうよ。
それが大変な結果になってたとしても
何も動かずにこのまま時間が過ぎてもいいのですか。

会話レスを気にしているのは、あなただけではないはず。
もっと努力しましょうよ。
子供に悪い影響を与えているのは当然ですよ。
可愛いならば、親も努力しましょう。
奥さんが子供に当たるのは、仕事だけが理由ではないです。
夫婦の関係が上手くいき、余裕が出てくると
子供に対しての接し方が変わります。
子供のこの時期は大切です。
腹をくくって話し合いましょう。
こんなところで相談しても夫婦間はよくなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました

お礼日時:2008/03/23 22:55

はじめまして。



まず、この状況で「離婚」というのは、飛躍し過ぎのように思います。

大きな問題点は、2つと思います。

1)子作り以外に夜の関係はありません

このことについては、
>妻は、始めてお付き合いをしたのが私しかいないので全く他の男性を知りません。
ということから、SEXについて、まだ、よく分かっていないのではないでしょうか?
また、SEXについて、結婚前の生活の中で、嫌な感じを抱いてしまうような出来事があったとかは、ないでしょうか?(ひょっとしたら、ご主人に話せない、または、話していないことがあるかもしれませんね)もしも、そういうことがあれば、ご夫婦で、SEXについて、よく話し合われるか、もしくは、カウンセリングを受けた方がいいかもしれません。
スキンシップは、どうでしょうか?
日頃から、キス、手をつなぐ、抱き合う、お尻タッチ、など・・・寝る時は、一緒ですか?別々ですか?お風呂は、一緒に入ることはないですか?
SEXは、スキンシップの延長だと考えますので、SEXまでいかなくとも、スキンシップがあるのなら、あとは、SEXまでいく過程を大事にされたら、大丈夫かと思います。

2)妻は仕事の事が精一杯で子供が言うことを聞かないと子供に怒鳴りますし下の娘が、低障害児なので上の男の子に対しては特に厳しくしかりますもう家庭崩壊しています。

私のところでも、一時期そういう感じのときはありました。何を話しても、ぶつかるばかりで、だんだん話さなくなりました。
今は、だいぶ話すようになってきました。
これは、上の子供(男の子)が、中学校に入って、だんだん、妻の言うことを聞かなくなってきたからです。いわゆる「サジを投げた」状態になり、「なんとかしてくれ」と言ってきました。
妻は、工業高校卒です。子供の勉強も、小学校まではなんとかなっていましたが、中学校レベルになると、教えることができません。特に、数学や理科などは、全く無理です。そうすると、子供も、だんだん言うことを聞かなくなってきます(勉強以外でも)。反抗期もあるのでしょう。
それからは、子供のことで喧嘩することもなくなって、今では、以前よりも会話が増えました。多い、というところまではいきませんが・・・

もう一点、ちょっと気になったのですが、

>義理姉に子供が出来ない為私達がもう一人かわいそうだから作ってあげようと言われた時にはさすがに(どうして?オレは子作りの道具なのか?義理姉の旦那さんが義理姉の事を本当に愛して二人の子供を欲しいと思うのだったらどんなにお金が掛かっても治療して子供作るんじゃないのか?といいました。

という点ですが、
義姉さんは、何が原因で、子供ができないのでしょうか?病院へは、行ったこととかあるのでしょうか?
もしも、卵子があり、精子があるのなら、体外受精など、ほとんどの場合は、対策できると思うのですが・・・もしも、子宮に問題があれば、相談者様の奥様が、代理母として、出産することも可能でしょう。
しかし、相談者様夫婦が、普通に子供を作り、義姉さんにあげる(養子ということになるのでしょうが・・)というのは、よく話し合わないと、将来、問題が起こる可能性が多分にあると思います。(特に、子供がそのことを知ってしまった場合など)

ちょっと、質問にたいする回答になっていないかもしれません。どうもすみません。

お二人の関係は、間違いなく子供たちに影響を与えます。良い影響も、悪い影響も、夫婦の関係から、必ず子供たちに影響します。
私たちの場合もそうでした。夫婦関係がうまくいってない時は、子供たちの笑顔が少なかったように思います。今は、少し回復しています。
頑張って、少しでも「良い関係」を築いて下さい。
文面を見ていると、「関係を修復」するというよりも、基から、「夫婦の良い関係」ができていないように思います。

この回答への補足

1>スキンシップの延長だと考えますので、SEXまでいかなくとも、スキンシップがあるのなら、あとは、SEXまでいく過程を大事にされたら、大丈夫かと思います。>私の方からは、いろんなアプローチをしましたが、全く家内は、受け付けませんでした。SEX=全く興味なしだそうです。
2>義理姉ではなく旦那さんに原因があるらしく検査も拒むらしいそうで義理姉も諦めているそうです。

補足日時:2008/03/23 22:42
    • good
    • 0

修復できなくても、奥様に気持ちは話してみた方がよいと思います。


奥様はどうしたいのか、だけでも聞く価値はあるんじゃないですか?
例えば、男と女としての接触はムリだけど、人と人として協力しあう
ことはできそうだとか、「友達」としてなら話すことができるとか。
相手を「妻」だと思うから、欲求が満たされないとの不満が生じる
んですよね。「妻」としてすべきことを何ひとつしてくれない、と。
じゃあ思い切って「友達」になろうとか、最低でも「同居人」として
協力しあおうとか、何か前向きな考え方はできないものでしょうか。

一度そのような話し合いをしてしまえば、お互いにふっきれるかも
しれませんよ。その後、それでも離婚しないで暮らしていくならば、
「異性」はどこに求めればいいのか……それも課題ですね。

お子さんを怒鳴るお母さんはいっぱいいるので、あまり絶望的ならない
で下さい(苦笑)。必要以上に叩いたり、あきらかに「虐待」しているの
なら別ですが。。。
    • good
    • 0

こんにちは。


医療関係の方は男女問わずこのご時世多忙を極めています。医療に携わる人が少なくなり、看護士も医者も事務方も不足しています。
(もし奥様が看護士なら)気が強くて芯のしっかりした方でないと勤まらない職業です。優しさだけでは勤まりません。
そのことが下の娘さんへの態度と上の男の子への対応に出ているように推測します(推測ですので外れていたらすみません)。
彼女(奥様)は忙しいうえに、障害をお持ちのお子様への対応でさぞかし大変だと思います。
当然旦那様(質問者様)の家庭への深い参加(援助)なくしては成立しない家庭です。
不平不満があるかと思いますが、奥様が仕事をされている以上は仕方のないことと思われますがどうでしょう。客観的な目で見て私には当然としか受け取れません。
上の男の子が精神的にしんどいようならそのフォローも親である質問者様の義務ですよ。なんでもかんでも奥様一人では出来ません。

以下厳しい物言いご容赦のほどを。
考えを改められたほうが良いのではないでしょうか。
1・なんとなくでもご自身で決めた結婚です。他人に押し付けられたことではありませんよね。
2・障害を持つお子様とそれを助ける長男を見習ってください。質問者様は親ですよ。もっとしっかりしてください。
3・奥様の仕事が問題なら辞めてもらうしかありません。
4・夫婦の考えの相違を埋めるのも努力次第です。相手を知った上で結婚出来ればベストには違いないですが、結婚してからも相手を知る努力を放棄していませんか?見合い結婚されている方が全て離婚しているとは限りません。それは結婚してからも相手のことを知る努力を多少はされているからだとは思いませんか。

タイトル「誰にも相談できないでいます。夫婦のことです」
わかっていらっしゃるではありませんか?夫婦で話し合ってください。
会話が無いなら会話をしてください。夫婦のことは夫婦で決めることです。
まるで子供の側からの質問のように思えて仕方ないです。質問者様は父親であり、一家の大黒柱であり大人です。この難問を乗り越えていくのが家族ではありませんか?

この回答への補足

1、当時私の周りの同意(宗教、親戚等)が多くて妥協みたいな所もありました。結婚の話も家内から最初ありました…
2、子供とは、接する時間が家内より長いので子供との信頼関係は、私の方にあるようです。
3、仕事は辞めるつもりはないと言われました
4、こちらからは、少なからず努力もしました

補足日時:2008/03/23 22:26
    • good
    • 0

同年代女性です。



これまでの経緯は充分に解りましたが どうしたいのでしょうか?

相談の内容としての最後の部分が ないので推測でしかないのですが・・・。

ここまで書いたから少しは「スッキリ」されたのではないですか?

女性は「この人だったら一生を共にできる」ってハードルは結構高いですよ。質問者様は「なんとなく」結婚したと書いていらっしゃいますが。

奥様は「きちんと」未来予想図描かれていたと思います。自分を曲げる、変えることなく。

これから先・・・だけを考えましょう。そうでないと病気になります。精神的な影響がかなりあります。

過去は変えられません。それは誰にも変えられません。だから これからを変えるしかないのですよ。

あなたが「どうしたいのか。」を「奥様」にそれとなく話す。それしかないと思うのですがいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日話をした時、家内が、最初の子供は、正直かわいいとは思わなかったと…言いました。意味わかりません
私も、このまま愛情もない仮面夫婦は、演じたくないとも話しましたが
家内は、返事しません…

お礼日時:2008/03/23 22:24

もちろん、奥さんの「子どもがいう事を聞かないと怒鳴る」と言うのは、程度にも寄りますがお子さんにまるっきり影響が「無いとは言えない」と思います。



問題点について、いくらか整理してみる必要がありますよね。
家事の問題、夫婦生活(SEX)の問題、子育ての問題。

妻との価値観なんてバッチリ合うって事自体が奇跡なんだと思います。付き合っていた時期は波長が合うと思っていても、生活し始めるとつまらないことなのに受け入れがたいような事が次から次と出てきましたよ、ウチだって。
今だに「なんなんだ、この女は?実家で何を学んできたんだ…」と思うことはしょっちゅうですよ、私だって。ウチはお見合いでしたし、年齢もほぼ一緒です。子どもも小4、小2、小1で男の子ばかりです。幸い、3人とも五体満足(チョッと性格に難ありかも?)ですから、恵まれているんだと思います。もっとも経済的には非常に厳しいです(毎月食べていくのがやっとです)。

奥さんに仕事があるのであれば、離婚も考えてみても良いと思いますよ。一方的に我慢し続けることが、あなたにとっていいことであるとも思えませんし、修復するつもりも無いのであれば、仕方の無い事だと思います。
離婚した事だけで子どもが不幸になると決まるわけではないですから。ただ、価値観が合わない!とは言っても、子はカスガイとも言いますから、子育てについて常に夫婦で話し合っていく必要はあると思います。コレからが、子どもたちと親がしっかりと人と人として関っていかないとならない時期だと思いますよ。これからお子さん達は思春期、大切な時期ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。

>奥さんに仕事があるのであれば、離婚も考えてみても良いと思いますよ。一方的に我慢し続けることが、あなたにとっていいことであるとも思えませんし、修復するつもりも無いのであれば、仕方の無い事だと思います。
離婚した事だけで子どもが不幸になると決まるわけではないですから
>私としては、家内にそれなりに歩み寄り努力してきた積もりです…
一度きりの自分の人生でもありますから…

お礼日時:2008/03/23 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!