dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相談させてください。
現在、二人目妊娠中で、妻と大喧嘩をしました。
妻、私ともに26歳。一人目の子供は5歳で、二人目は、5月に産まれる予定です。
喧嘩の理由としては、ある日突然嫁が不機嫌になり、私は当てがなかったので、理由を聞いたところ、私は妊娠中なのに、あなたは何もしてくれない。周りの人の方が気を遣って心配してくれる。こんなスタイルでは、出産してからやっていけないとのことでした。
ですが、私は仕事から帰ってきてから、2日に1回は料理、風呂洗いと皿洗いはほぼ毎日、娘のことも嫁に負担がかからないようにと、毎日2人で遊んでいます。(週末は家にいれば、昼も夜も料理しています)
また、これは当たり前ですが、荷物を持つときは、私がほとんど持っています。
家事をしているときは、不機嫌になどならないし、娘と遊ぶのは日課なので、毎日楽しく遊んでいます。
妻は、毎朝娘の保育園の用意(弁当や身支度など)、洗濯、私が料理できない日に料理をしてくれています。ちなみに、洗濯は私がやろうとしても、やらなくていいと毎回断られるので、任せています。
ただ、妻としては、上述のように私が家事をやっているという認識がないようで、あなたは何も気を遣ってくれない、何もやってくれないとのことでした。
そこで、先ほどもう無理だと泣き出しました。
話し合おうとしても、話などしたくないと泣き出す様子です。
私は自分では配慮しながら、妻に負担がかからないように、色々とやっているつもりでいたのですが、妻はこんなんじゃ足りないとのことでした。
妻に言われたことを素直に受け入れ、今後は娘の保育園の用意や家事をもっと私がやると提案したのですが、妻は呆れたようにあなたは家事や育児、一切しなくていいから、仕事だけしててくれと言われました。
妊娠中、精神が不安定になるのはわかるのですが、私は妻にここまで言われるくらい何もしていないと思われても仕方ないのでしょうか。

A 回答 (5件)

ちがうちがう。


お金に自由がないんだと思う。
マタニティーブルーで落ち込んでいるのもあるしね。
主様はよ~~く遣っていると思います。
世の主婦に言わせたらすっごく羨ましがられる方だとも。
奥さんと会話してますか?
ねぎらいの言葉をかけていますか?
今日は大変だった?って聞いてあげてますか?
お金何とか遣り繰りしてくれてありがとうって言ってますか?

仕事だけしててくれって言われちゃったってことは
自分は遣ったつもりでも奥さんが思っているような遣り方じゃないのかもしれないし
お金が心配で不安になっちゃっているのかもしれないですよ。
家計の遣り繰りしていると見えてこないお金ってどんどん減ってしまう。
病院代だけでも可也の出費になっているはずですし
出産に 今では50~60万掛るとも言われていますしね。
子供の教育費もあるでしょ?
五歳ともなれば周りからは塾だのサークルだのって言う情報も入るでしょうしね。

何もしていないといっっているのではないと思う。
言葉が見つからないからとりあえずの言葉で向かってきているだけで
もっと奥深いものがあるような気がしてなりません。

奥様が落ち着いたら 言葉を掛けてみて上げて下さいね。
    • good
    • 0

私自身の経験ですが


妊娠中って感情を他人に乗っ取られた気分です
奥さんは貴女が頑張ってくれてることを知っているんです
できていない自分に腹がたつ
甘えからの八つ当たり
本心では負担をかけたくなく
自分で全てがしたいができない
頼るしかない自分が情けなくて惨め
妊娠していなければいい奥さんになるのに
自分の体が自分の思うように動いてくれない
その感情さえ抑えることだできない
自分の気持ちを無視して暴走
そんな感じかも?
    • good
    • 0

奥様への、「声かけ」が足りないのかもしれません。


毎日、体調を気遣う言葉をかけてあげていますか?
日常やる「家事」ではなく、「もっと私を見て」かもしれません。
また、お互い別々の事をやるのではなく、助ける形で家事をやるだけでも、奥さまの気持ちが楽になるでしょう。
アナタの文章を見る限りでは、仕事から疲れて帰って来ても、家庭の事に協力をしたり、子供の面倒を見たりと、かなり手助けをしていると見受けられます。
それでも、まだ足りないという奥様は、感謝やいたわり、気遣う言葉が欲しいのかもしれません。
    • good
    • 2

外れ嫁ですね。



精神的に狂っているので実家に送ったら?

反抗期の子供と同じで扱いに困ります。

全て暴言は録音して暴力や怪我があった場合はすぐ警察へ。

多分なおりませんよ。
    • good
    • 4

家事をやってるだとかの問題ではなくて、妊娠している妻への気遣いの問題でしょう。



奥さんからは「やってるんだからいいだろう」という風にしか見えないのだと思います。

仕事をしながらここに書かれている家事をやっていることは立派ですが、奥さんの気持ちを理解していないのです。

だから、「家事をもっとやる」と言ったときに、「仕事だけやってくれれば良い」になったのです。

「家事を増やせばいいんだろう」と受け取ったからです。

体調を聞くとか労るとか、ちょっと目を向ければ色々と声はかけられると思いますけどね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!