
Bフレッツでマンションタイプの環境の中、ルーターを使用し2台のパソコンをインターネットにつないでいますが、本日午前中は2台のパソコンは接続できましたが、午後になると1台のパソコンはIE・OEにも接続できません。IEはページを表示できません。OEはサーバーへの接続は失敗しました・・・・と ありふれた エラーメッセージです。1台のパソコンでインターネットができるので、回線の問題ではなくパソコンのトラブルのように思うのですが、システムの再 インストールしか方法はないのでしょうか。システムの復元も行いましたが、だめです。
できたら 再インストールはバックアップしてないものもあるので、避けたいです。よろしく お願いします」
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> 「ツール」はどこにあるのかわかるのですが、「接続の問題の診断」は「ツール」の中のどこにあるのでしょうか。
メニューバー(「ファイル」「編集」・・・)の中に「ツール」があります。
「ツール」をクリックして、表示されるメニューの中に「接続の問題の診断」があります。
No.3
- 回答日時:
「ツール」→「接続の問題の診断」をお試し下さい。
この回答への補足
初歩的な質問で申し訳ございませんが、「ツール」→「接続の問題の診断」との ことですが「接続の診断」は、どこのあるサイトなのでしょうか・・・?
補足日時:2008/03/23 18:48No.1
- 回答日時:
1)PC、ルータの再起動はしてみましたか?
2)LANケーブルの刺し直しはしてみましたか?
3)接続できるPCを接続しているルータのポートに接続できないPCのLANケーブルを接続してみましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- FTTH・光回線 以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか? 1 2022/04/29 01:14
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- FTTH・光回線 【自宅で64台のパソコンを外部接続インターネット環境に接続しようと思ったら、プロバイダ 5 2023/06/04 14:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bフレッツ&niftyでcorega(CG-W...
-
複数のインターネット接続環境...
-
なぜかつながらない@ISDN
-
オンボードLANでの接続について
-
MacOS9とwin98SEのインターネッ...
-
切断されてしまう
-
Bフレッツ接続ツールを使わな...
-
ストリーミング再生について。
-
接続不良で・・・。
-
ネットがすぐに見れなくなります。
-
NTT ISDN テレビ電話とフレッツ...
-
エラー718とは?
-
TEPCOひかりのネット接続...
-
Logitec(LAN-WH300N/DGR)不可
-
エラーコード771の対処法を教え...
-
インターネットの接続がうまく...
-
突然 IE・OEの接続ができなく...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
Fortunecity に FTP できません
-
ケーブル回線に有線と無線でイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBD2 アダプターが作動せず困っ...
-
LANケーブルはパソコンはノート...
-
エラー718とは?
-
インターネットの接続がうまく...
-
コマンドプロンプト IPconfig
-
eo光
-
光のくせに・・・・遅すぎる!!
-
105のdi2のアップデートはPCで...
-
VISTAのネット接続ウイザードが...
-
Fedora Core 2でインターネット...
-
OCN光 PPPoEではなくローカル ...
-
ルータを使った接続はPPPoEとは...
-
エラーメッセージ 「756」→「67...
-
エラーコード771の対処法を教え...
-
OS-Windows98のパソコンでの光...
-
ローカルエリア接続のプロパテ...
-
いきなりIEに繋げません。
-
フレッツ光で「ネットワークに...
-
現在デスクトップパソコンを使...
-
限定または接続なし・・・・・
おすすめ情報