dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、全くの無知なので教えてください・・・。ソフトバンクの携帯を使っています。その携帯の送受信のメールをパソコンに保存したいのですか、どうすればいいのですか?SDカード(?)が携帯に入るのですがそれに保存して・・・ってすればいいのでしょうか?それとも何かのソフトを買ってしないといけないのでしょうか・・・?教えてください。お願い致します。

A 回答 (3件)

ANo.1です。



PCにSDスロットが付いているのでしたら簡単です。
まず、携帯で保存したSDカードをPCに挿入します。
(初めてPCに入れた際、新しいハードウエアが見つかり・・・・・という画面がでますがそのまま放置で、使用可能のガイダンスが出るまでまつ)
使用可能となったら、
(1)携帯で保存したファイル(開く前のアイコン)を右クリック→「コピー」
(2)事前に作成しておいたPC側の任意のフォルダにカーソルを合わせ→
「貼り付け」
これだけで完了です!
(ドラック/ドロップという方法もありますが、文面では説明しづらいので、ここでは割愛させて頂きます)

この回答への補足

度々申し訳ございません。マイドキュメント→ファイル→新規作成→フォルダ→任意のフォルダ名をやってみました。そして言われるとおりしました。すると最終、××××vmgってのが出てきて出来ませんでした。難しいですね・・・。一個一個パソコンに送信しないといけないのかな・・・。本当にすみませんでした。ありがとうございました。

補足日時:2008/03/26 09:42
    • good
    • 0

1)SDカードに保存し


PCに取り付けるカードリーダーを買って、そのSDカードをいれて読み込む。
2)携帯とPC間のデータを移動できるソフトとケーブルを買って
データをコピーする。
3)送信時に自分のPCにも同時にBCCで送る。受信したらPCにも転送する。

1)、2)は機械やソフトを買わなければできない。
カードリーダーはカードが1種類用なら1000円以下で買える。
3)は機械やソフトは買わなくてもできるがメール送信料金がかかる。
携帯メールの絵文字など機種依存文字はPCでは見られない。
PCから携帯にデータを戻しても絵文字は復活しない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。色々とやって見ましたが難しい言葉等がいっぱいで・・・。頑張ってみます。

お礼日時:2008/03/26 09:41

いくつかの方法があります。


まず、PC側にSDカードを差し込む為のスロットは付いていますか?
もし付いていなければSDカードを使うためのカードリーダーが必要となります(量販店で千円程度)
それにより、回答が異なります。

もしくは、携帯から貴方のPCにメール転送という手があります。

PCにあらかじめ、携帯メールを保存する為のフォルダを作成しておきます。
(PC側の設定例)
マイドキュメント→ファイル→新規作成→フォルダ→任意のフォルダ名
(携帯メールなどなどお好きな名前)

これを作っておき、SDカードを使うなり、メール転送するなりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます・・・。PC側にスロットついております。マイドキュメント→ファイル・・・・を一度やって見ます!!ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/24 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!