
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
> 確かにバランスは気になります…。
とりあえず間に合わせの方法として、QuickTime Player でムービーを開き、shift キーを押しながらウィンドウの右下の部分をドラッグすると自由に表示サイズが変えられます。これでバランスの良い縦横比にしてセーブしておけば、次回からはその大きさでムービーが開きます。
あくまで表示を変えただけでオリジナルのデータが変わった訳ではないので、再度大きさを変えたりフルスクリーンで表示したりすれば元に戻ってしまいますし、横幅は 350 ピクセル以上にしないといけないなどの制限はありますが、とりあえず見る時の役には立つと思います。
No.3
- 回答日時:
AppleScriptで90度回転させることができますが、現在のバージョンのQuicktime Playerでは、バグがあるらしく、縦横比がおかしくなります。
Quicktime Playerのムービープロパティで回転ができるのは、Proバージョンの機能です。
縦横比を変えることなく、90度回転させるAppleScriptと考えてみます。すこし時間がかかると思いますので、少々気長にお待ちください。
No.2
- 回答日時:
QuickTime playerで開き、ウィンドウメニューから「ムービーのプロパティを表示」を選んで(cmd+jでも可)プロパティを表示してください。
「ビデオトラック」をクリック選択すると「ビジュアル設定」という項目が現れます。
「ビジュアル設定」をクリックすると「変換」という項目が現れます。
その中に「反転/回転」と言うのがありますので、それで修正できます。
ただ、QuickTimeプロの機能かもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/24 18:36
「ムービーのプロパティを表示」はproでないと出来ないようです。
いずれは購入した方がいいのでしょうか?悩みどころです。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- USTREAM 映像・動画編集にお詳しい方、教えて下さい。 2 2023/03/05 07:22
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- 写真・ビデオ iPhoneで撮影した動画の画角をキープした状態で容量を減らす方法。 3 2022/09/25 17:23
- Mac OS Macのサウンドから消したいもの 3 2022/07/03 20:50
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- ビデオカメラ gopro8の動画撮影ファイルについて 動画撮影したSDカードをPCに取り込むと、ちゃんと撮影順にフ 2 2022/04/27 03:44
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
safariが英語表示に
-
Macでアイコンの配置がバラバラ...
-
カラム表示させるようにするの...
-
画像ファイルのサムネイル、何...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
X11の環境設定
-
Windows11の質問です。
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
アイコンに×印が付いている
-
ウィンドウズのデスクトップに...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
カラム表示させるようにするの...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
safariが英語表示に
-
Windows11の質問です。
-
ネットワーク疎通不具合 oui U...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
エクスプローラでファイル名を...
-
Macでアイコンの配置がバラバラ...
-
MACで1つのウィンドウのみ表示...
-
excelvbaでスライドショーを作...
-
Macの画像ビューワーでWindows...
-
MacのFinderの事で。
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
おすすめ情報