
この度、家族の都合で一人暮らしをしなければならなくなりました。
今の私の収入は日給制のアルバイトで日払いでもらっていますが、これを週払いにしても月16万くらいです。(日払いだと日給7500円、週払いだと日給8000円になるんです。)
月に15時間くらいの残業がありますのでそれをプラスしても17~18万いけば良い方でしょうか。今は週休2日で働いていますが、それを隔週で6日勤務にすることも考えています。
家は今住んでるアパートに住むつもりで家賃は月49000円です。
トイレはありますが風呂はありません。
今までと同じような遊びまわる生活は出来ないと覚悟はしてますが、お金の割り振りをどうしたら良いのか分かりません。
どなたか自分ならこう割り振るみたいなお手本を教えていただけませんか?それを参考に考えていこうと思います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も昔は月収16万円家賃7万8千円で一人暮らししてましたよ。
けっこうなんとかなるものです。
家賃…49000円
水道…1200円/月(お風呂がないなら安いはず)
電気ガス…5000円
食費…30000円(一日千円)
交通費…8000円
銭湯代…7000円(二日に一回くらい)
健康保険…7500円
通院費…5000円
年金…14000円(20歳未満でしたらいらないですね)
その他…30000円
-----------------------
多めに見積もって16万くらいですかね。
贅沢さえしなければ余裕だと思いますよ。
回答ありがとうございます。
ふむふむ・・・私が思い描いていたものと近い感じです。
会社までの交通費が出ないので(給料に込み)いろいろ計算してみましたが、定期を買うよりはバスカードと回数券を使った方が安くあがるみたいです。(←片道しか電車を使わない為)
これでその他30000円の中から少し貯金に回せば転職or引越しが出来るかな?
年金は情けない話ですが払っていません。20歳はとうに超えていますがこれを機会に払っていこうかと思っています。
参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
持ち家、年金18万、家族未婚の娘二人(一人は月収6万)
これで何とかやっています
やれば出来る
回答ありがとうございます。
年金で娘さん2人を養ってらっしゃるんですか?
すごいです。
持ち家とはいえ家族3人?で18万で暮らせるんですね。
ちょっと勇気が沸いてきました。
頑張ります!
No.3
- 回答日時:
収入 160000円
――――――――
支出
絶対にかかるお金(光熱費&携帯代は憶測です)
家賃49,000円+光熱費10,000円+携帯代10,000円銭湯10,000円=79,000円
※160,000円から79,000円を引いて81,000円になります。
後は、食費とその他ですかね。食費ってかければいくらでもかかるし、逆を言えば、食べなきゃお金はかからないですから、頑張り次第ですが、ちゃんと自炊していけば、20,000円~40,000くらいでいけると思いますよ。女性か男性かはわからないですけど、コレを気に節約料理に挑戦してみるとか^^
残ったお金は貯金に回すか、どうするかってとこですね。
正直遊びに行かないなんて嫌だと思うので、極力家でご飯を食べるようにして、あんまり大金を持ち歩かないことですね。
毎月、絶対にかかるお金の金額を出して、その金額は別にしておいて様子をみながらやっていくのが良いと思います。
その収入でその家賃ならやっていけると思いますよ^^
頑張ってください。
回答ありがとうございます。
今までは親と一緒でかなり甘えて(家にお金は入れてましたが)暮らしていたので不安だったのですが、なんとか頑張ってみようと思います。
持ってれば持ってるだけ使ってしまうタイプなんで、月々絶対必要なお金は別保管にしたほうが良さそうですね。
ご飯は今まではほぼ外で食べてたんですが、基本米があれば良い人間なんで、お昼は今までコンビニor食堂(どっちも500円くらいですかね)だったんですが、お弁当にしてみようと思います。(手の込んだものは無理ですけどおにぎりぐらいなら毎日続けられそうです)
ちなみに女性です(笑)
参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
家賃49000円
食費50000円
光熱、通信費10000円
銭湯、10000円
--------------
その他40000円
月々最低必要な金額が12万円、月16万円あるのなら充分じゃないですか(^_^)v
早速の回答ありがとうございます。
質問に書き忘れましたが、これに国民健康保険代が月7500円(申請しなおせば安くなるかもです。)と持病の通院費が月5000円を入れたとしてもなんとかなりそうですかね。貯金もしたいので遊びはなるべく控えて残業フルにすれば余裕も出来そうですし。
ありがとうございます。
引き続き他の方々からのご意見もお待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 1日の実働7.5h✕週6日の求人についてお尋ねします。 週の労働時間は40hまでなので、5hこえた分 2 2022/10/24 15:48
- 所得・給料・お小遣い 週休3日制のシフト制の日割り計算を教えてください。 給与 22万(総支給) 週休3日制 10時間勤務 1 2022/05/25 07:54
- その他(恋愛相談) お金がなく生活できない 15 2022/08/05 10:08
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
- 労働相談 先日の入院、病欠で仕事を6日間休むことになり、前回の追記での労働時間等質問です。。 私の会社はシフト 1 2023/05/31 16:56
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 通信費・水道光熱費 ネット契約料金って単身者不利ではないですか?五人家族なら、1500円ずつ出し合える、 8 2022/11/21 23:17
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 住民税 アルバイトの住民税について アルバイトをしている学生です。 先日5月分の給料が振り込まれましたが、住 5 2023/06/17 08:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二人暮し…これで足りる?
-
彼女と同棲を始める場合、初期...
-
給料手取り30~32で家賃15万って...
-
生活費35000円(家賃抜き)で一人...
-
夫婦2人 生活費の内訳について
-
高校3年で4月以降に高卒で一人...
-
娘婿の妹が結婚します。お祝い...
-
「お金額」??
-
10万円弱とは8万、9万円のこと...
-
寮住いの娘への仕送りの金額
-
崇教真光の収支決済報告の実態...
-
やりくりとはどういう意味です...
-
2歳が1人、小学生が3人、旦那...
-
ディズニーランド10万円回数券
-
私がおかしいですか?叔母から...
-
嫁いだ娘から、義理の妹の結婚...
-
貯金が約1億5千万円あったら...
-
ご祝儀を頂かなかった義妹への...
-
月16万で夫婦2人生活できます?
-
親に頼るのはやっぱりいけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り17万で家賃6万はやりすぎ...
-
高校生の下宿の仕送りについて
-
高校3年で4月以降に高卒で一人...
-
給料手取り30~32で家賃15万って...
-
お給料21万円で家賃が75000円だ...
-
夫婦2人 生活費の内訳について
-
通信制高校に通いながらバイト...
-
一人暮らし20歳学生です。 アル...
-
手取り22万 家賃7.5万は苦し...
-
生活費35000円(家賃抜き)で一人...
-
彼女と同棲を始める場合、初期...
-
家賃八万円で生活していくには
-
この収入でやっていけるか不安...
-
年収150万未満での生活方法
-
月10万で一人暮らし
-
一人暮らしでバイトをしていな...
-
主人の給料が少ないけど持病で...
-
親に一人暮らしすると言ったら...
-
一人暮らし
-
40万所持金あって、2万家賃とし...
おすすめ情報