dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、引越することになりましたが調べれば調べるほど何処が良いのか分からなくなってしまいましたTT
お勧めの引越業者はありますか?
逆にやめた方がいい引っ越し業者はありますか?
時間が無いので早く教えて頂けると有難いです。
よろしくお願いします!!!

A 回答 (4件)

引越し業者でバイトしてました。


お金がかかってもいいなら、大手の○通さんなどは安心でしょう。
安くても、運び方が非常にザツで、モノがなくなったり、壊れたりといったトラブルを平気で起こす業者もあるので、注意してください。
あくまで一例ですが、○カイが、マンションの上の階からモノを投げ落として壊した現場を目撃したことがあります。
お住まいの地域や引越しの規模にもよるので、一概にお勧め/やめたほうがいいとお答えすることは難しいです。
たとえば、荷物の少ない一人暮らしの引越しならば、安さのみで選んでしまっても問題の起こる可能性も少ないです。

料金については、会社もちの引越しの場合、2tで済むところを3tトラッを用意してしまったりなど、ふつうにやってますね。
業者というよりも営業の能力にもよるので、できるだけ早めに、複数の業者に見積もりをさせ、判断されると良いと思います。価格やサービス、日取りの可能性だけでなく、営業の態度なども見てください。
同じ値段なら、大手よりも、営業と運び出しが一緒の、個人業者のほうが堅いかもです。

また、これは、自分の経験からの、ちょっとしたことなんですが…運び出しに来る人の人数を聞いておき、終わったらどうぞとジュースの一本でも用意しておいてあげるだけで、「いいお客さんだ、丁寧に運ぼうかな」という気持ちになりますので、トラブル発生の確率を減らすにはいいかもしれません。
なかなかそういった気遣いをしてくれるお客さんは少ないですから…数百円で丁寧さが買えると思えば効果的だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見有難う御座います。
すごく参考になりました。今回、引越が初めてなので戸惑って
いますが参考にさせて頂き引越を乗り切りたいと思います。

おかげでやっと業者も決まりました。
助かりました、本当に有難う御座いました☆

お礼日時:2008/03/28 16:25

前回の引越では○本引越センターを利用しました。


決め手は見積もりに来て貰った営業マンの印象ですね。
丁寧な説明と、こちらの質問等にきちんと答えて下さったので。
当日来た作業員も、丁寧かつテキパキと作業して下さいました。
当分予定はありませんが、次回も利用したいと思いました。

ちなみに○カイの営業マンは来るやいなや自社自賛。
荷物をろくに見もしないで他社の見積額を聞きだし、即決を迫って粘るなど
不愉快でしかなかったので、他社より安い額を提示されてもお断りでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり○カイさんはダメなのですね。。。
参考になりました。
色々悩みましたがやっと会社も決まりました。
有難う御座いました☆

お礼日時:2008/03/28 16:27

こんにちは。



私自身は2度引越し業者に世話になった者ですが最初の引越しはアリさんで2回目はサカイでした
2回ともまったく支障はありませんでしたよ。

でも面白いのが、やっぱり引越し業界も競争が凄まじいようで2度目の引越しの時は本当は初回同様、アリさんにほぼ決まりかけていたのですが、私も少しでも安く上げようとサカイにも見積に来てもらった所、その営業マンがアリさんに断りの電話がしにくいんでしたら僕がやりますよ!と、
うちのカミさんになりすまし、女の声色を使って平然と「ホントォすいませぇん!どうしても主人がサカイにしとけ!って言うもんですからぁ」といった感じでアリさんに電話してくれたそうです

本当に引越し業界は大変なんだなと思いました。
(全て実話です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなこともあるのですね!
ビックリしました。やはり引越し業界も激戦なのですね。。。

この度、色々悩みましたがやっと会社も決まりどうにか引越しできそうです。
有難う御座いました。
参考にさせて頂き助かりました!

お礼日時:2008/03/28 16:31

こんばんは。



わたくしは、アート引越センターで2度引っ越しをいたしました。家具はセンスよく配置してくださいました。引っ越しのさかい? で越していらした方が同じマンションにいらして、美しいエレベーターを傷つけて行きました。今でもその傷を見ると、嫌だなあと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり○カイさんは、あまり良くないのですね。。。
○カイさんはやめて違うとこにしたいと思います。
有難うございました☆

お礼日時:2008/03/28 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!