アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初歩的な質問で大変申し訳ございません。
これからC言語もしくはJava言語のどちらかを勉強しようと
考えています。

それぞれの言語において、使用する上でのメリット・デメリットは
あるのでしょうか? どなたか教えていただけますか?

A 回答 (4件)

特にないけど、初学者なら Java にしておきましょう。

    • good
    • 0

えーと、C/C++はポインタという初心者泣かせの概念があって、


分かってしまえば難しくはないんですが、
それでも初心者にとっては壁になりがちです。

Javaはポインタの概念は表には出てこないのですが、
それでも実は全く存在しないわけではなく裏側に隠れていて、
個人的には、だからこそ厄介なように思います。

ですから、C++でしっかりポインタの概念を掴んでから、
場合によってはJavaに移る方を私としては勧めます。
C++からJavaに移るのはそれほど難しくありませんし。

ちなみに、C言語はもはや「古い言語」であり、
初学者が学ぶのはあまり勧めません。

C++はC言語にクラスとテンプレートという2大機能を導入したものですが、
それだけでなく、細かいところが色々使いやすく改善されていますので、
クラスとテンプレートを使わないとすれば、
Cより学ぶのは楽だと思います。

C++とJavaの違いは、
まず1つにJavaがポインタの概念を表には持たないこと。
そのせいでC++ではメモリの管理を自前で行わねばならず、
若干面倒です。
(ある程度手間を軽減してくれるライブラリも、
C++を少し勉強すれば使えるようになりますが)

そして第2に、Javaはオブジェクト指向であること。
C++もオブジェクト指向とよくいわれますが、
Javaよりは様々な考え方を許す言語であり、
その分使いこなすのが難しく、使いこなせば非常に便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なご説明ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/03/31 19:57

何をやりたいのかによって、どちらを選ぶべきかが変わってきます。



例えば、Eclipseのプラグインを作りたいとかであればJava以外の選択肢はほぼないと考えてよいでしょう。逆に、カーネルを開発したいのであれば、(C++ではなく)C言語以外の選択肢はまずないでしょう(アセンブラだけで作ることも可能ですが)。

今すぐ作るかどうか、できるかどうかではなく、目標をどこに設定するかで話が違ってきますし、それぞれの言語のメリット・デメリットの捉え方も違ってくるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。ありがとうございます!

お礼日時:2008/03/31 19:55

日々のPC作業にちょっと役立つプログラムが作れると、


学んだことがすぐ役立つのでやる気が維持できます。
C言語はその点でかなり不利です。ちょっとかじったくらいでは役に立つプログラムができません。

Javaも、実はパソコン上で「ちょっと」役立つ程度のプログラムにはあまり向いていないのですが、Cよりはマシかなと思います。

Windows上で、サクッと作れてちょっと役立つ、使いやすい言語としては、JavaScriptをHTAという仕組みで動かすことだと思います。
他にもVBAとか秀丸マクロとかありますが、今のところ私の経験ではHTAによるJavaScriptが一番手軽です。ただし、HTAについての解説がすくないのが難点ですが。

話がそれてしまいましたが、CかJavaならJavaです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/03/31 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!