dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MAL_OTORUN1というウィルスに感染し、ウィルスバスターで隔離駆除しました。しかし、繰り返し復活してきます。そこで、ファイルを指定して実行→msconfig→基本的なデバイスとサービスの呼び込みで立ち上げ(2・3回繰り返し)→スタートオプションの選択でシステムサービスを呼び込むだけにして使用して、ウィルスを閉じ込めています。
Explorerの「フォルダオプション」の「ファイルとフォルダの表示」設定で、「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れても、ウィルスを削除しようとしたのですが、再度、「ファイルとフォルダの表示」設定を確認すると、「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」にチェックが入ってしまっています。
ウィルスによってレジストリが改変されたようです。レジストリを書き直しウィルスを削除したいのです。
お手数ですが、レジストリの書き換え方を教えてください。
ちなみにOSはXPで、復元ポイントは無効になっています。
恐れ入りますが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

リカバリはいい方法じゃないの。



何して感染?したのかわからないけど、

「MAL_OTORUN1」は、リムーバブルドライブ内で他の不正プログラムを実行させる疑いのある "autorun.inf" ファイルを発見した際の検出名

いったいどこから検出したのか?

復元ポイントは無効→これはすべてのドライブでシステムの復元を無効にしていることだと思う

わからないのは、
「msconfig→基本的なデバイスとサービスの呼び込みで立ち上げ(2・3回繰り返し)→スタートオプションの選択でシステムサービスを呼び込むだけにして使用して、ウィルスを閉じ込めています」

ということは、自動起動から、あるいはサービスで、ウイルス君のものを削除・停止していないことのように思えるが。

つまり、疑わしいものを把握しているようにも読み取れるが。

レジストリ改変といえば、シマンテックのツールを思い出すが、そこまでするよりはリカバリのほうが確実じゃないの。

誤検出でもなさそうだし、オンラインとかでは検出しないのは、見えないから?
わからんね、見えないものといえば、ルートキットバスターかな。
http://jp.trendmicro.com/jp/support/exterminatio …

関係ないがニュース。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/12/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答いただきありがとうございます。
疑わしいものを把握しているのではありません。msconfigでいろいろと試して、ウィルスが復活しない方法がわかっただけで、どこに潜んでいるかはわかりません。また、ウィルスの実態もわかりません。
とりあえず、インストールをし直そうと思います。
感染はUSBメモリーからで、C:,D:の直下で隔離されました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/03/30 13:07

これかな


http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …

これを読むとファイル名などの確認ができてから、バスターで隔離するらしいが
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …

検体募集中らしい

システム構成ユーティリティ、
バスター以外でのシステムの調べはしていないことか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。他のウィルス関係ソフトの試用版をほとんど試してみましたが、ウィルスバスター以外どのソフトもウィルス・スパイウェアーなしと表示されます。今のところ実害は隠れファイルを表示できないことと、普通に立ち上げればウィルスバスターがMAL_OTORUN1というウィルスを隔離して続けていることです。できたら、レジストリを修復してウィルスバスターで駆除したいと考えています。やっぱりインストールし直す以外ないのでしょうか。

補足日時:2008/03/27 16:00
    • good
    • 0

回答にならないかも知れませんが、下記Q&Aを参照下さい。


全てのファイルを表示するためには、
>例えば http://eggexp.s10.xrea.com/soft.html でEgg Explorerをダウンロードし、解凍、Windowsをセーフモードで起動したあとでEggExplorerを起動します。
とのことです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。使用してみましたが、ウィルスらしきファイルが見つかりませんでした。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!