dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去の質問は検索しましたが、もし同じような質問がありましたらすみません。

我が家の近くにある4車線道路の信号機ですが、夕方などはかなり混雑するにも関わらず、右折の矢印(若しくは時差式)がありません。
その為、右折するために3度くらい信号待ちすることもしばしばです。
そこで質問ですが、そういった信号に右折用の対処をしてもらうことはできるのでしょうか?
その場合、いったいどのような機関に相談するべきなのでしょうか?
ちなみに、国道から繋がっている道なので、交通量もあります。

A 回答 (5件)

警察の管轄が隣町と同じであれば、やはり所属の区長さんがいいと思います。


その区長さんより隣町の区長さんへ持ちかけてもらえば、反映される力も
増加するのではないでしょうか。隣町の住民の方も同じように思われている
人も多少はいると思われますし・・・
 
しかしながら国道でしかも4車線であれば、すでに交通量のチェックも幾度となくされていると思います。それでも設置されていないのですから、かなり困難かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
警察の管轄は同じですので、うちの区の区長さん(実は家が隣です)に相談してみます。
色々とありがとうございました。

お礼日時:2002/10/27 10:44

信号ではありませんが、


以前、会社の社宅に住んでいたとき、

社宅の入り口に少し奥まって門があり、表通りに出るときに、
左右が見づらいので、出口の正面(通りの反対側)に、
カーブミラーを取り付けて欲しいと、
自治会(町内会)を通じて、自治体に要求したところ、
数ヶ月で設置してくれました。

個人での要求は、なかなか聞き入れてもらえないですが、
自治会のように、ある程度まとまった、団体の意見は、
比較的とおり易いようです。

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。やはり自治会が近道のようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 17:27

 私が住んでいる近くでも数年前に同じように信号をつけて欲しいな


と思うところがあったのですが、間もなくして付きました。
後で聞くと、やはり私だけではなく周辺の方たちも同様の感想を
持ってたらしく、その中の一人が 自治会の区長さんを通してお願いした
そうなのです。
 多分なのですが区長→交通安全協会(母の会)→警察→下見→決定→工事
ではなかろうかと思います。 

個人の意見を警察の一部所に言ってもなかなか、聞き入ってくれません
私も一度陳情したのですが、あっさり流されました。
 
 しかし例外もあります。私の会社の駐車場は通り抜ける車が沢山
有りまして、そこを通らずに正規の方法で国道に出るためには長い信号に
必ず引っかかる為、本当にありがたい抜け道でした。
 ところが、あるとき社内の都合上そこに社員の車を数台を駐車する事となり、
通り抜けが不可となったのですが、その翌月にはその信号の停車線が
5m程も不自然に移動し、今まで苦労して国道に出ていた上記の利用者の方たちは
難なく交差点内に入る事が出来るようになりました。
ということは、四六時中信号に関係なく国道に出れるようになったわけです。
 いやー粋なことをしてくれるもんだと感心してはイケマセンヨ!
その利用者の殆んどは会社の上にあるN県交通機動隊の社宅なのですから・・・

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

区長さんにお願いするのは良い方法ですね!
ところでその信号機のある所は、となりの区域になります。私の所の区長さんに言えば良いのでしょうか?それともお隣の区長さんに言った方が良いのでしょうか?もしお分かりでしたら、教えていただけると助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 09:45

こんにちわ



0たしのところも
人も車もほとんど通らないのに
赤信号で2分も待たされたりして
ほんとに腹がたちます
廃止してくれとか、点滅信号にしてくれと
警察へ申し入れてもとてもきいてくれるものでは
ありません

しかし、信号についての権限を「警察」と(法律で)
きめたのはだれなんでしょうか?
明治時代からの風習の継続というような気がしますが。

回答という主旨には反しますが
個人的な意見を述べます

警察は人手不足の点もあり、個々の地域の細かい調節は
おそらくは、してもらえません

わたしとしては、こんな生活上での大事な
事柄については、警察ではなくて
市役所に権限移管してもっと細かな
対応をしていただきたいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oka123さんの個人的意見に大賛成です。信号機も設置当初とは交通状況が変わる事も多いのですから、もっと細かく対応してもらえるようになって欲しいものですね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 09:32

 信号機の設置権限は警察にあったと思うんで、お近くの警察署に相談/申し入れすることになると思います。



 で、ご質問を読む限りでは、困っている方も大勢いらっしゃるようですから、署名を集めていったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり警察ですか。署名は難しいかもしれませんが、警察に状況だけでも伝えてみれば何か対処方のヒントになるかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!