No.7ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに住んで40年目になりました。
私なりに書いてみますね。宅配便業者のことをpackage/parcel/door-to-door delivery/shipping companiesとこちらでは呼びます。 造語する必要のない実際に一般的に使われる表現です。 少しお堅い表現ではpackage/parcel delivery providers
ただ、宅配、と言う何か住宅に配達する、と言う意味であれば、上の中のhome delivery serviceと言う風に変えることが出来ます。
しかし、日通さんのように、宅配だけをするわけではなく大きな貨物も扱ったりするわけですから、package/parcelだけではなくもっとおろじすてっぃくすの仕事をすると言う事から、logistics companies, 3PL (third party logistics), 3PL providersと言う業務名を今では使っており、昔はtransportation companiesの中のdomestic shipping companies, small package shipping/delivery companiesと言う風な表現方法を使っていました。 small package consolidatorsと言う表現をほんの数年ほどですが使われていた時代もありました。
今もそうですが、私のビジネスバックグランドとして大部分を占めるサプライチェーン・ロジスティックスに関連するご質問として書かせてもらいました。 (一般人とさせてもらっていますが、専門的な知識を必要とする業界にいます)
参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

No.6
- 回答日時:
door-to-door delivery service
ネット例文
a) The Emery Air Freight Corporation said it had begun a new one-to-two day, door-to-door delivery service between North America and Western Europe.
b) The Daily Yomiuri has reported that "Japan Post has decided to begin in October door-to-door delivery service for golf bags, skis, suitcases and other items whose size exceeds that stipulated by supplemental rules on postal packages attached to the Postal Law."
参考までに
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
1.宅急便を英訳し易いように、正しく言い換えると
「宅配速達業務」
となります。
2.「配達」「宅配」はDelivery
3.「速達」「特急」はExpress
4.「~業」「業務」「職種」はService
4.以上を合わせて宅急便は
express delivery service
となります。
単にdelivery service
でも結構です。
以上ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
○○さんをCCに入れて…
-
「事業開発部」
-
I have wanted to doとI have b...
-
「conference room」と「meetin...
-
持ち出し厳禁
-
これ飲んでみてください。を英...
-
"that will be it."の"will"の...
-
Have you got~とDo you have~
-
かけ足で説明します・・・とい...
-
配送伝票は英語で何と言いますか
-
床に身を伏せる(英訳願えます...
-
be going ~ing ってどういう...
-
Could you ~?とCouldn\\'t ...
-
「/」の使い方
-
そっかそっか の意味を教えて下...
-
「使用の可否を決定する」とい...
-
I LIVE LIKE ME.の意味
-
可能性が高い
-
屁みたいな・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
○○さんをCCに入れて…
-
「conference room」と「meetin...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
you are so special to meの使...
-
I have wanted to doとI have b...
-
持ち出し厳禁
-
「事業開発部」
-
"that will be it."の"will"の...
-
「しこしこ」という表現について
-
英文での伏せ字表現
-
Have you got~とDo you have~
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
Ain't nothin' but a mistakeの...
-
be going ~ing ってどういう...
-
略語??
-
「最小包装単位」を英語で表現...
-
I’m starved と I'm starving ...
-
quite a little・・・はなぜ「...
-
sending you all lots of love!...
おすすめ情報