dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、ピアノの発表会があって、曲決めをしていていいと思う曲があり弾いてみたいなと思ったのですけど、私は手が小さくて、がんばっても1オクターブと1個しか届きません。しかも右手のメロディーがずっとオクターブなので軽く弾いてみても音と音とが全くつながりませんでした。(ペダルを使っていなかったせいもあると思いますが)
また、指をとても速く動かさなければいけないところもあり心配です。
曲はリチャード・クレイダーマンの『愛のコンチェルト』です。
やっぱり最初から実力がないと無理でしょうか?

A 回答 (1件)

>私は手が小さくて、がんばっても1オクターブと1個しか届きません


一般的な女性でしたらそれだけ届けば十分ではないでしょうか。
私もオクターブ以上はなかなか届きません。
薬指でオクターブが弾けますか?親指を早めに離して、薬指と小指で交互にオクターブが弾けたら、だいぶなめらかになると思います。

リチャード・グレイダーマンは結構難しいです。綺麗に弾きたいのなら少なくともツェルニー30番程度は必要でしょう。
テンポは速くありませんが、運指が複雑なのと、質問者様のおっしゃるとおり右手が速い部分があるので、実力というより基礎的なことができていないと歯がたたないと思います。

私では質問者様の実力が分かりませんのでなんともいえませんが、かなりな努力が必要だと思います。リチャード・グレイダーマンは感情的な部分がないと綺麗にきこえないので、完成にも時間がかかるのではないのでしょうか。
先生に習っておられるのでしたら相談してください。
自分の実力にあっているか、完成させれそうか、それを一番分かっている人だと思います。
でも、挑戦してみるのもいいと思います。毎日練習すれば、できる範囲ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり弾いてみたいと思っているので、挑戦してみようと思います。

お礼日時:2008/04/01 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!