dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠9ヵ月で32週と4日くらいになりますが、最近歩いていたりするとうまく表現できないんですが子宮の下あたりがきゅぅぅっ痛くなる時があります・・・一瞬歩くのをやめて立ち止まってしまうくらい痛くなります。
一瞬ですぐ治るのですが・・・
次の検診が4月10日です。
出血していないので様子をみていいのか、病院に電話した方がいいのか悩んでおります・・・。
赤ちゃんは元気に動いていて、他に問題はないのですがその痛みだけ不安で仕方ありません・・・

A 回答 (2件)

子宮というか膀胱の辺りではないですか??


膀胱を刺激されてよくなる事はありますよ。
出血していないし、すぐ治るなら心配ない気がしますが…
頻繁すぎて気になるなら病院で相談してみた方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに膀胱辺りのような気がします。
次回の検診の時に一応聞いてみようかと思ってます!
赤ちゃんも元気に動くのでこのまま様子をみてみますね!
ありがとうございました♪

お礼日時:2008/03/31 18:35

初めまして、39週の初妊婦です。


私も時々、きゅぅっとなることがありました。
でも、「痛っ」て思った瞬間、もう痛みがないんですよね。
出血もないし、様子を見て大丈夫だと思いますが。
もし、定期的に痛みが来るようでしたら、早めに病院に電話相談したほうがいいと思います。
また、歩くことで、膀胱が刺激されて痛いのかもしれません。
お腹もずいぶん大きくなって、太ももの付け根にピリッとした痛みが走ったり、なぜか足の甲が痛かったりしました。
それは、大きくなった子宮が、神経を圧迫する瞬間があるためなので、私はそんなものだと思ってました。
赤ちゃんが元気に動いて、問題ないのなら、大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして!!

やはり結構きゅぅっという痛みがある方がいるんですね・・・
最近は立ち仕事が多くなりそのせいもあるかもしれませんよね。
仕事の日数を減らして休みをとってみようかと思ってます。

定期的にくるのではなく歩いてる時にたまになるくらいなので次の検診まで様子を見てみようかと思ってます。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/31 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!