dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ノートPCのデスクトップが表示された所でバチバチと電流が流れたような異音が鳴ります。物理的な故障でしょうか?もう使って6年ぐらい経ちますしtoshibaのdynabookは良くないと聞きます。また最近、パソコンの立ち上がりも遅いのでシステムが不安定なのが原因でバチバチと音が鳴ってしまったのか?・・・・結局の所、良くわかりません。でもいち早く直したいのでアドバイスを頂けたら幸いです。
パソコンのスペックは
os XP ver 2002 sp2
CPU 1.80Ghz
メモリ 512MBです。

A 回答 (3件)

>バチバチと電流が流れたような異音



発火の可能性があります。(現在電気製品の発火が多いです・・・新聞によくお詫びの広告が出ています)
使用中止。メーカーに修理依頼か買い替え。
    • good
    • 0

明らかに物理的な故障と考えられますので、すぐに購入店等でチェックしてもらったほうがよいでしょう。



修理費が安ければよいのですが、高くつくかもしれないので、新規購入も検討してみる必要があります。

故障が続くことも良くありますからね。
    • good
    • 0

それはハードが壊れる前兆では・・・。



とりあえず動いているうちにバックアップは取っておいたほうがいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!