
ご教示くだされたく。
OSは2000,日立のノートパソコン メモリーは約500MB,HDDは60GBでCとDに分割。画像も扱わないし、動画や音楽もやらない、まったくテキストだけなのに、「仮想メモリーが不足」の警告と同時にCが青色に変わり、接触不能。あわてて仮想メモリーを増やそうと操作してもまったくうけつけない。過去にも何回か同じことがおこり、専門店で修理。(自分でもHDD分割ソフトなどで試したが不可 専門店はおそらく取り外してフォーマットするのかも) 最終的には更なるメモリー増設 1GBくらい? 必要なおかもしれないが、当面の方法はないでしょうか? Dがあるせいか メールぐらいはできますが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Cドライブ 空き容量 0
これではなんともなりません。
ファイル操作ができません。
Cドライブは最低35%は空きを確保してください。
原因はこれです。
セーフモードで起動して
ゴミ箱のプロパティでサイズを縮小して
「ごみ箱にファイルを移動しないで削除と同時にファイルを消す」に
チェックを入れてください。
不要ファイルを削除して空きをつくり(復活できないので慎重に)
ブラウザがIEならインターネット一時ファイルを削除してください。
空きができたら
インターネット一時ファイルをDドライブに移動してください。
マイドキュメントのフォルダもDドライブに移動しましょう。
>仮想メモリー (ドライブすべてのページファイルの合計 4300MB)
4.3Gも設定しても使えません。
物理メモリの1.5倍から2倍で十分です。
搭載メモリが512MBなら1024MB、初期値、最大とも同じにしてください。
参考:
最適なページファイルサイズを知るには
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …
必要メモリサイズを見極める
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166me …
No.1
- 回答日時:
現在の仮想メモリの数値はどうなっているのでしょうか?
物理メモリを増設したときに増やしましたか?
物理メモリが512MB-グラフィック共用分なら
初期値512×1.5で768MBが推奨だと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070510/27 …
Cドライブの空き容量はどうなっているのでしょうか?
35%くらいは空いているのでしょうか?
この回答への補足
ご教示有難うございます。
仮想メモリー (ドライブすべてのページファイルの合計 4300MB)
Cドライブ 空き容量 0
現在のレジストリサイズ 19MB
最大レジストリサイズ 30MB
これ以上に数値を変更したくても、まるでうけつけません。
困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリー増設してもパソコンの動きはそんなに変わりませんか 14 2023/05/14 17:02
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンのメモリー増設とSSD追加なら後者のほうが手間かかりますよね?少しでも安く抑えたいなら 10 2023/01/10 17:26
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- その他(ソフトウェア) 大容量の動画ファイルを分割したい 4 2023/04/20 16:34
- Mac OS MacBookが欲しいんですがスペックが分かりません。 使用目的はpremier Proでの動画編集 2 2023/01/01 17:20
- ドライブ・ストレージ OS情報の入ったHDDのフォーマット方法 6 2022/06/28 08:53
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
D内でのフォルダまたはファイル...
-
一つのフォルダの最大容量はど...
-
windows7 Cディスクが正体不明...
-
SOTEC リカバリー
-
仮想メモリのドライブ変更をす...
-
パソコンのC ドライブの占有率...
-
icloudドライブのファイルをド...
-
OS(C:)の領域表示が、2倍に・...
-
デフラグ時に空き領域が少ない
-
Youtubeを見るとHD容量が大量に...
-
USBのファイルを取り込むマクロ...
-
実際のHDD容量と使用できる容量...
-
表示ファイルが多すぎてデスク...
-
Cドライブ内 容量を食っている...
-
Roxio Creator LJ でのディスク...
-
ネットワークドライブの容量の...
-
外付けUSBブルーレイドライブを...
-
SATA電源ケーブル線は4本と5本...
-
ImgBurnベリファイ時にエラーに...
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブ内 容量を食っている...
-
パソコンのC ドライブの占有率...
-
外付けHDD容量残量の計算が合わ...
-
仮想メモリのドライブ変更をす...
-
一つのフォルダの最大容量はど...
-
USBのファイルを取り込むマクロ...
-
ネットワークドライブの容量の...
-
ドライブ内のフォルダサイズを...
-
8GBのISOファイルをDVD-Rに書き...
-
毎日勝手に減っていくCドライブ...
-
表示ファイルが多すぎてデスク...
-
CドライブとEドライブの容量が...
-
Dドライブ使用していないのに...
-
pcのアイコンをクリックすると...
-
Cドライブを圧迫している不明な...
-
ローカルディスクの容量を減ら...
-
ノートパソコンの容量解消につ...
-
cドライブの容量がいっぱいにな...
-
Cドライブの空き領域の表示がお...
-
助けて、!dドライブのファイ...
おすすめ情報