dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

G1レースで僅差で勝利したとき、隣接したジョッキーが
手をさしのべて、握手を求めてきますが、
何のボタンを押しても、その握手に応じることができず、
無視して、派手なガッツポーズしちゃいます。

なんとか、このさしのべられた手にこたえたいと思うのですが、
握手する操作方法をご存知の方、よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

こんちわ^^



僕も何度もチャレンジしてます(笑)

最近やっと5回に1回ぐらいはできるようになりました(^^;A

手を出してきたらしばらく待ってガッツポーズするとたまにできますよ^^
ほとんどがぎりぎり触れないんですけど・・・(コースポにそれがのせらるので悔しい)
手を出してくれないこともあるしね(キ▼▼)

確実にできるやり方あるのかなぁ?

『ジーワンジョッキー3』発売(12/21)までにマスターしとかないと・・・(プレ予約しましたよ^^)

がんばりましょうp(^^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・優勝した喜びを我慢していればいいのですね!

確実に握手できる方法があればなあ・・・

G1ジョッキー3発売はうれしいです。「G1J2 2001」が
昨年春発売だったので、もう続編はないのかなと思ってましたが・・・
自分はギャロップレーサーよりこっちの方が好きなので
続編がまちどおしいです!!

お礼日時:2002/10/30 22:19

はじめまして。



質問の件ですが,僕も始めて見たときは
「何やってんねやろ~?」って感じだったんですけど,
色々やってる内に,ハイタッチの仕方が判ったのでお教えします。

(1)僅差で勝利する。
(2)相手がハイタッチを求めてくる。
(3)「↑」上キーを押した後,「×」バツボタンを押す。
(4)華麗にハイタッチ。

これでいけると思うんで,がんばってみてください。
っと言っても僅差レースが中々体験出来ないんですよね~。

この回答への補足

えー、まずは突っ込みを。

>はじめまして

とのことですが、以前
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=364373
で私の質問(これもG1ジョッキーがらみ)に答えてるので
はじめましてじゃないですよ。(^_^;)
たしかに、不特定多数に回答して
誰に回答してるか覚えてないかと思いますが、
はじめましてを挨拶文にするのは危険かと思います・・・

補足日時:2002/11/01 20:07
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりNo.1様の方法が正解のようですね。ここは
勝利の喜びをぐっとこらえて、手をだしてきてから
ガッツポーズの操作をすればいいのですね。ありがとうございました!!

お礼日時:2002/11/01 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!