dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首の筋肉をつけたいのでトレーニングをしたいのですがどのような方法がありますか?

A 回答 (4件)

基本的にはNo1の方が示されているリンクの方法でいいと思います。



ちなみに私の場合には、筋トレを3パートに分けて(胸、背中、腹)それぞれを一日1パートずつ集中的に鍛え、時におり腕や首を鍛えるメニューを加えるスタイルになっています。

そのため、首を鍛えるときにはもうすでに筋肉がへとへとになていることが多く、腕が疲れ切ってしまっていてタオルを使用しての首鍛錬がキツイことが多いです。
首に継続的に充分な負荷をかけるのが辛いのです。

ですから私の場合にはベンチに寝て、直接20~30キロ程度のウエイトを頭に乗せ、首の上下運動をするようにしたりします。

正面、右、左、後ろと4方向に寝て、それぞれ首を上下運動するのです。

なお、これは単純に首の筋肉の衰えを防止するために実施していることです。

もしも打撃系の格闘技の補助鍛錬としての、顔面の打たれ強さを目的としているなら、さらにいくつかの注意点が加わるのでその旨補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 11:34

ヘッドバンキングしていると首が太くなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 11:35

4歳児に肩車をしてあげただけでも鍛えられます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 11:35

 とりあえず手軽なところでは、


http://homepage3.nifty.com/o-key/menu/menu7.html
といった感じのものがあります。本格的にはいろいろあるようです。例えば首の筋肉は肩から背中にかけて繋がっていますので、バーベルシュラッグが効果があったりします。私はあまりくわしくないので経験法なトレーニや専門家に任せてしまおうっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!