プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

テレビ(AV端子つき)をディスプレイ代わりに使うには何がいるのでしょうか?
AV端子出力のあるビデオボードを買えば良いのでしょうか?それならばどこのものが良いか教えてください(3D目的です)。
そしてその画質はCRTに比べて良いのでしょうか?(2D、3Dそれぞれについて)
よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

パソコンの画面をテレビに出力する事は可能です。


テレビ出力のできるビデオカードを使うのでも良いし、
あるいは、Macなどは機種によってはビデオ出力を
標準装備している物もあります。
ただし、ハッキリ言って、お勧めはしません。
なぜなら、テレビの画像の性能と言うのは、
パソコンのCRTモニターに較べて、あまりにも低いからです。
通常、パソコンのモニターは、13インチモードと呼ばれる
VGAモードでも640×480ピクセルと言う解像度を持っていますが、
テレビの解像度は、日本で採用されているNTSCと言う方式では、水平方向画素数720画素×走査線(垂直解像度)525本なのですが、
パソコンモニターで言うと320×240ピクセル程度の画質らしいです。
さらに、asucaさんのコメントにもある通り、テレビは
インターレース方式で画像を表示しますので、垂直解像度は
さらにその半分の120ピクセル程度と言う事になります。
私の友人がテレビをサブモニターとして使っていたのですが、
例えばデスクトップを表示した時なんかは、アイコンの下の
ファイル名すら読めないくらいボケボケの画面でした。
ハイビジョン方式(1920画素×1125本)で、
プログレッシブ方式(パソコンモニターと同じく、
画面全部を1回の走査で表示する方法)の物であれば、
もう少しはマシになるかも知れませんが、まぁ、程度の問題でしょうね。

逆に言うと、それだけの性能を持っているからこそ、
パソコンのモニターってあんなに高いんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもためになりました。

お礼日時:2001/02/11 15:32

G450については、よく知りません


G400の後継機として登場した機種で、さらにハイスペックを期待していましたが、どうやらローコスト版のようです。
 しかしながら、スペックに関しては同等と聞いております。
ビデオカードも競争が激しいので、次世代のカードを出すまでのつなぎか、?営業上の理由か?予測がつきません。
 G400関連の掲示板を丹念に探すと思いがけない情報を得ることができます。
リテール品の場合、東和商工または小松ソフトが取り扱っていますので、サポートは安心です。(電話もちゃんと通じます)
 私のカードは日本語版ドライバが読まなかったので電話しましたところ、最新版のCD-ROMを無料で送ってくれました。
    • good
    • 0

V-RAMは32MBです


動作クロックは150MHZです。
約1年前私が購入したときはリテール品で29800円。(大変品薄でした)
現在はG-450というのが出ています。19800円から16800円という情報があります。
AGPは4倍まで動作しますので3Dやシューティングなど高速のゲームにも充分追従できるでしょう(私はゲームをやりませんのでわかりませんが)
他のメーカーからも同等品が各種あるようですが、私の住んでいるところが地方のために、比較などができないのでホームページに情報の多い機種を選んだというのが機種選定の理由です。
 これらのホームページを参考にしてください
(ホームページからのリンクも多彩ですから)
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/pc/G400/faq.html
http://www.dcn.ne.jp/~seiji/newindex.html

参考URL:http://www3.famille.ne.jp/~suna/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報大変ありがとうございます。じつは以前からMatrox社のボードはいいというウワサは耳に入っています。再度お聞きしたいんですが、G-450とG-400はどのあたりが違うのでしょうか?G-450の情報サイト(日本語)でよいのがあればぜひ教えてください。。。あまり変わらないようでしたら、G-400を購入してみようと考えています。

お礼日時:2001/02/11 17:40

少しちがうかもしれませんが、・・・・


 私はマトロックス社のミレニアムG400MAX-DHというビデオボードを使っています。このボードは2台のCRTモニタを接続できます。
 2台のモニタは同じ内容を2台に表示する。
   横に標示する(横1280の設定であれば横が2560相当になる)
   縦に標示する(縦960の設定であれば、縦が1920相当になる)
   2台目のモニタに部分的に拡大したものを標示する
その他多彩な機能があります。
もちろんふつうのテレビやビデオに出力できます。(音声つきで、SVHS対応)
 (私はエクセルやワードの操作説明のビデオをこれで作製しています)
また、フォトショップやイラストレータなどのレタッチ系やドロー系のソフトを使用するときは、画面がパレットやツールボックスだらけになりますので、これらをすべて1台のモニタに標示して、もう2台目のモニタを作業領域として使っています。
 テレビ出力の画質については、テキストの文字は読めないと思ったほうがよいです(大変目がつかれますよ。)
 ただし、意外なことにCRTモニタで小さな動画ファイルを拡大するとギザギザのモザイク状態になりますが、テレビ出力の場合は案外きれいに標示されます。

以上の点を加味してテレビ出力専用のカードやアダプタを購入されるのか、あるいは可能性、拡張性を考えて多機能のビデオカードを購入されるのか決めたらよいと思います。現在、ビデオカードもデュアルヘッド対応のものが2万円を切っていますので、大いに悩むところだと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。ところで今お使いのそのビデオボードはVRAMは何MBのものなのでしょうか?そしておいくらでしたか?私も興味を持ちましたので。。。

お礼日時:2001/02/11 16:14

AV出力付きのビデオボードを使うかダウンコンバータという物が必要になります。



どんなに良いテレビを接続してもCRTに比べたら画質は落ちますし最大表示ドット数も640*480以下になります。

CRTとテレビは表示方式が違いますのでどうしようもありません。
CRTはノンインターレース方式、テレビはインターレース方式になります。
インターレース方式というのは1画面を書くときに1本おきに描画してその残像が残っているうちにその間を1本おきに描画する方式です。ですからどうしても多少残像が残りやすいのと天がはっきりせずにぼやけた感じになってしまいます。
逆にCRTでテレビ放送をみるとはっきりしすぎて何となくぎすぎすした感じの映像になります。
これはCRT,てれびそれぞれの表示する物の特性に合わせたものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ようは使い方の問題ということなんですね。。。

お礼日時:2001/02/11 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!