
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前新木場→有楽町→根岸を通勤した事があります。
朝の京浜東北線で平日の8時前ですと、北行き(大宮方向)は混雑しておりますが、有楽町付近の南行き(大船方向)は、混雑と反対方向なので、乗車時は混んでいても、浜松町・田町でかなりの人がおりてしまいます。
ちなみに、私は毎日、浜松町・田町から座れて楽々通勤しました。
東京メトロの有楽町駅では、一番新木場寄りに乗るとJRの乗換えに便利です。
乗換えは5分~7分くらい見ておけば大丈夫です。
東京メトロ有楽町駅の案内図です。http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/yurakucho/ind …
このサイト中にある「構内案内図」で、地下鉄からJRへの出口は「D7a」「D7b」です。
JR有楽町駅の構内図です。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1617.h …
この図での右下にある階段2カ所が、地下鉄からの出口です。
JRは「京橋口」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 東海 京浜東北線の浜松町駅→JR浜松町駅まで 徒歩で何分でしょうか? タイトル通りです。 よろしくお願いし 6 2022/09/12 15:39
- その他(暮らし・生活・行事) 電車の混雑具合について(南流山~大宮間) 2 2022/04/17 21:43
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 「田町駅」「浜松町駅」間の一番内側の線路は何ですか? 京浜東北線の東京方面行ですか? 2 2023/03/02 16:50
- 電車・路線・地下鉄 朝の日比谷線築地駅と有楽町線新富町駅の乗り換えは混雑しますか? 2 2022/09/01 13:29
- 電車・路線・地下鉄 高崎駅から南越谷駅まで混まないルート 3 2023/04/05 23:23
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期券について
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
東武伊勢崎線(スカイツリーライ...
-
電車に慣れてなく、どこのホー...
-
入る改札と下りる改札の間の時...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
朝ラッシュ時の埼京線下り列車
-
京急上大岡駅の混雑状況
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
中央線の痴漢
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報