
FX取引におけるスワップ金利について、質問いたします。FX取引では
低金利の通貨を売って高金利の通貨を買えば、毎日プラスのスワップ金利がつき、逆に高金利の通貨を売って低金利の通貨を買えば、毎日マイナスの金利がつくはずですね。ところが、私はUSD/CHFの売りポジションを持っていますが、毎日マイナスの金利がついています。現在USDの金利は2.15%,スイスフランの金利は2.75%ですから、本来は、若干プラススワップがつくはずではないでしょうか。念のために他の業者のスワップ表をみても同様のことが起こっています。他の通貨ペアではこのようなことはないように思います。どうしてUSD/CHFのペアについてだけこのような現象が起こっているのでしょうか。FX取引にくわしい方に、なるべくわしいご回答をお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
NO.1です。
気になって、外為どっとコムCHF/JPYのスワップを見ました売り‐55円買い+55円となっています。USD/JPYは売り‐63円買い+63円でした。これだとマイナススワップになっても仕方ないです。USD/CHFの売りがプラススワップだったら、リスクフリーで受け取れてしまいます。
おそらく、金利差が狭いのと評価レートの違いかと思います。
No.1
- 回答日時:
自分の経験からいうと、ポジションを持っているFX会社にメールで問い合わせると答えてもらえるはずです。
ここで書いていても解決にはならないと思います。下のほうの質問、人民元みたいなこともありますから、公式だけでは割り切れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東日本大震災で、FXで大損した...
-
FXがやめれません
-
FXなどの投資なら、都内に家を...
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
fx口座開設の現住所確認書類 公...
-
外貨預金で利益がでたら、副業...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
FXで300万円を元手にコツコツト...
-
円高に戻す方法は? 10数年前の...
-
インジケーターでMT4情報を盗む
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
FXのおススメのブローカーを、...
-
FXについてり 建玉を保有し、か...
-
金、米ドルの暴落
-
FXで500万円をレバレッジ掛けず...
-
FXなんですが
-
元金1000万を注ぎ込むなら、何...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
トランプ政権で固定為替になる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmoクリック証券で 金のCFDを買...
-
円高の背景について
-
すいません(^^) スワップポイン...
-
スワップポイントの計算
-
ロングとショートの呼び方の由来
-
毎月15~20万を安定的に得るには?
-
外貨で入出金できる銀行
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
ドルとユーロ
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
ドルをそのまま預金したい。
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
ヤマハ発動機の株を1400円の時...
-
韓国での1億ウォンの価値
-
「JPY」の読み方
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
おすすめ情報