
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
縁があった、なかったというのは自分への慰めと思いますね。
不動産は金額が大きいですから、慰めは必要と思います。
よい土地を見つけたけど、商談に先を越されたりすると、縁がなかったと言います。また、契約後にさらに条件の良さそうな物件がチラチラと目に付きます。そんな時、縁がなかったと…私は諦めますね。
負け犬の遠吠えに近いかも知れませんが、私はそう理解して使っています。
現在、縁あって、物件契約済みなので、他の良さそうな物件は見ないことにしています。
前向きに生きようという、自分への励ましでしょうか?脇見や後ろを見ていたら、きりがないですから。
ご回答ありがとうございます。
まったくその通りですよね。
周りがあまりにもいい物件にめぐり合っているので(その人の希望の)
自分ももっとじっくり考えて探せばよかったと後悔ばかりしています。
でも、ほんときりがないんですよね。
勉強になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問の意図が分かりませんが、答えてみましょう。
まあ、確かに人間には(人生には)運も縁もあります。
必死こいて探しても、気に入った物件にめぐり会わない人もいますし
土地を探してなんかいなかったけど、たまたま売りに出すという話しがあって良い場所が買えたという人もいます。
(私は後者)
でもそんなのは縁という言葉を使うか使わないかというだけの話しだと思います。
買ったからには、そこには自分の判断があったはずです。
その判断に間違いは無かったのでしょうか?
それを縁とか運とかで片付けるのは、あなたの自由ですけどね。
早速のご回答ありがとうございます。
必死こいて探しても、気に入った物件にめぐり会わない人もいますし
土地を探してなんかいなかったけど、たまたま売りに出すという話しがあって良い場所が買えたという人もいます。
私は前者になります。なかなか物件の出ない所だったので、妥協が必要と不動産やさんから言われていました。なので、縁があったというよりは妥協です。
なので今でも後悔でしかありません。
気持ちを切り替えれるためにもいろんな方のご意見をお聞きしたいと思います。
とても分かりやすいご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
不動産業界ってなんでいい加減...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
生活保護受給者です。お金がな...
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
退去後も家賃請求されています
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
不動産屋さんにとって客は恋愛...
-
マンション上階からの漏水
-
隣の住人の騒音(女性ビデオ)に...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
助けて!!大東建託の物件で壁に...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
分譲マンションでの人間関係の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報