dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
我が家には5月で2歳になるミニチュアシュナウザー(♂)がいます。
2ヶ月に1度トリミングをしてもらい、それ以外は週に1度、私がシャンプーをしているのですが、そのシャンプーの時にお尻を洗われるのを異常に嫌がるのです。
もともとシャンプーは好きではない子ですが体にシャワーのお湯をかけても顔にかかってもそこまで嫌がらないのですがお尻は壁にくっつけてかたくなに拒否します。それでも洗おうとすると怒るとかではなくヒンヒンキャンキャン泣くんです。
最初はどこか怪我でもしているのかと思いましたが、ウンチの後にお尻を拭いたりするのは抵抗しません。
気になりつつも半年ほどそんな状態です。このまま放っておいていいものか、お医者さんに相談すべきか迷っています。なにか病気の可能性はあるでしょうか?

A 回答 (2件)

うちで飼っているフレンチブルドッグのオスは、同じように、ウンチの後にティッシュで拭いたりするのは嫌がらないのですが手で肛門付近を触ろうとすると嫌がります。


以前、肛門腺を絞ってもらいにショップに行ったのですが、そこで肛門が内出血するほどきつく絞られたんです。ものすごい悲鳴をあげていました。
それ以来、肛門腺を絞ろうとするとものすごく拒否し、怒ります。きっとトラウマになったんだろうと思います。
QOO_M_Yさんのわんちゃんの原因まではわかりませんが、痛ければ犬って悲鳴あげますよねー
ヒンヒンキャンキャンだと泣きべそみたいな感じかな??
特に思い当たるトラウマもないのに、小さい頃からお尻を触られるのが嫌いなワンちゃんも知り合いにいます。
あまり気になるようであれば病院に行ったついでにでも相談されてみたらいかがでしょうか。狂犬病とかフィラリアのついでにでも…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ヒンヒンキャンキャンだと泣きべそみたいな感じかな??
まさにそうです。「やめてやめて」と言っているような感じです。

トラウマは考え付きませんでした。もしかしたらトリミングの際に痛かったのかもしれません。(トリミングの最中は預けてしまって見ていないのでわかりませんが)

今度狂犬病注射を打ちに行くので相談してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 22:04

質問の回答じゃないですけど気になったので。


以前このような質問
http://oshiete.mamamarket.jp/qa3930765.html
をしたのですが、週に1度のシャンプーは多いみたいですよ。

肛門の件はわかんないですけど、肛門絞りを1ヶ月に1度してますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

週1シャンプーは多いのですね。初めて知りました。我が家の犬はトイレシートにおしっこをするのがヘタクソで、もれなく足にかけてしまい、その汚れが気になるので週1で洗っていました。これからは週1で洗うのは足先だけにします。アドバイスありがとうございます。

肛門絞りはトリミングの際にお願いしていますし、家でも月1はしているんですが・・・。

お礼日時:2008/04/08 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!