
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私は母親ですが、息子からウザイ・カッタルイ・クソババーと言われましたね。
何度も聞いている内に私もウザイ・カッタルイと使っていてー。学校で他の父兄の方に伺ったら、流行言葉のように、皆使っているとのことでした。
娘は父親が帰ってくると自室に入り父親がいないときに居間で私と話していましたから、貴方の父娘関係は極めて良好と思いますよ。
私は同級生と結婚ですので、尊敬とかの気持ちは全くありません。
思いやりを持って仲良く暮らす、が限度ですね。
子育て・家事他の責任を持った妻が収入を得てくる夫を尊敬せよと言われても違和感がありますね。
こんな家庭でも、4人で食事に行きバンバン話し、成人後は飲み屋で乾杯です。
散々、クソババーと言われた母に、結婚する時にはこの家から離れるのは寂しいとか、お母さんにはお礼を言い尽くせないと泣かれました。
親が子供を愛している気持ちは、子供にしっかりと伝わりますね。
只、夫が年を取ってくるとキモイと感じる時が有りますね。
若い頃には構わなくても、気にならなかったのですが、年を取ると汚らしく見えたり、臭く感じたりしますね。
口に出して言いませんが、洗濯物を畳んでいて何か匂うのです。
年を取ったら、身なり等で人を不快にしないような努力が必要と思いますね。貴方も人前に出して自慢までいかなくても、自然に紹介できるお父さんだと良いですね。
娘が父親と歩いていて、誰と会っても平気なように素敵なパパが良いですね。貴方は精神的には素敵なパパですよ。
肥満体を解消されれば、一層自慢のパパですよ。
ご回答ありがとうございます。
>こんな家庭でも、4人で食事に行きバンバン話し、成人後は飲み屋で乾杯です。
我が家もこんな家庭を目指します。
No.8
- 回答日時:
40代男性です。
先日↓こんな質問を出してみました
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3861392.html?check_o …
思春期の女の子、とくに中1~中2くらいって一番異性としての父親に抵抗感を持つ時期のようですね。
私は一時中学生を対象とする塾の講師をしていました。
私は不細工な中年男性なのですが、元々がオヤジ世代の交際が苦手で、若い年代の女性の方が話しやすいという一種特殊な性格のせいか、なついてきて担当指名される生徒が90%女子という講師でした。
正直社内でも「若いハンサムな講師や、優しいお姉さんのような講師でもないのに、なぜ女子に人気あるのか。ひいきでもしてるのではないか。」と問題になるくらいでした。
そのため生徒からは親や教師には言えないような恋愛や性の話題もかなり生々しく実態を聞いていました。
退職した今でも卒業生たちとは個人的に付き合いが多いです。
その私から見た一般的平均的中学生女子の感覚をお話しします。
中1の女子というのは一般的に小学生に毛の生えたようなもんです。
多少おマセな子もいますが、まだまだ無邪気で異性に対する感覚も幼い子が多いです。
中2になるとこれが一気に他人や大人や異性を意識する傾向が強まります。
しかし中2病なんて言葉が世間にあるように、まだまだ人としては成熟していません。
大人にたいしてひねくれた反応を一番するのがこの歳です。
中3の夏休みくらいになると、男子と違って女子は一気に大人になります。
私の実感では、対社会面では当然子供に過ぎないのですが、対人間関係では85%成人と同じ感覚になります。
他人に対する思いやりや遠慮などが成熟し、こちらも充分「人対人」としての会話が出来るようになります。
この歳になってコドモな性格を有している少女は、それが年齢的なものではなく、そもそもの性格が「コドモ」な性格なだけです。
さて、中学生女子の一般論を語るのは本題ではないし、スペースも限られるので、中1の女子に話を限定してお話しします。
中1の女子と言うのは基本的にはまだまだ子供です。
しかし段々と自我が確立し、異性に対する感情も芽生え出してくるのも事実です。
ここに「異性に対する感情も芽生えてくる」と書きますと「え?今時小学生でも異性に対する感情があるんじゃないの?」と思うかもしれませんが、中3/高校以降の恋愛観と小学生レベルの恋愛観は根本的に違います。
例えて言うなら高校生の恋愛観はほとんど大人と同じです。
しかし小学生レベルというのは、まだまだ「○○くんカッコ良い~」とか、「○○キモイ」とかのレベルに過ぎません。
このくらいの歳になると異性や性を意識する自我が芽生え始めます。
そしてその自我は、一番身近である父親に対する意識も当然変化をきたします。
今回の各種の事象もその一環であるという感じがします
_______________
とは言え、お話しの通りお父様の布団に一緒に入るというのは、まだまだ無邪気な証拠だし、世間一般の父娘関係に比較するとかなり「良好」な印象ですね。
ちなみにそのくらいの女子って「キモ~い」っていう単語好きですよ。
かつて私にめちゃくちゃ懐いていた中1くらいのおしゃまな女子でも、なにかにつけ「せんせいキモ~い」とか言う子ってやはり結構居ましたし。
もう数年経って中3~高校くらいになると、そういう幼い形での拒否はかなり和らぐと思います。
ただし・・・・
その頃にはしっかりと、別の男性を「大人の恋愛相手」として意識してしまうようになり、さらには現実に「大人の恋愛」をし始めてしまうということも有りうるのが、お父様としては痛しかゆしだと思いますが(笑)
実際の経験に基づいたお話しなので、たいへん興味深く拝見しました。
>その頃にはしっかりと、別の男性を「大人の恋愛相手」として意識してしまうようになり、さらには現実に「大人の恋愛」をし始めてしまうとい>うことも有りうるのが、お父様としては痛しかゆしだと思いますが(笑)
このような感覚は、とても寂しいものなのでしょうね。
No.7
- 回答日時:
私も似たような時期ありましたよ。
でもお父さんが嫌いとかそういうんじゃなくて、小さい頃と変わらず好きなんだけど、でもつい生理的に拒んでしまうというか…そういう時期だと思います。一番身近な大人の異性だし、娘さんの成長過程のひとつですよ、きっと。
>・妻は私を尊敬していない。
っていうポイントも重要かなって思いました。子供って親の態度や言う事を鵜呑みにしてしまいがちだし、私も母がきちんと父を立ててくれたから父を嫌わずに済んだんだと思います。奥様がトピ主さんを立ててくださったら、また少し改善されるかもしれませんね。
でも上記に記したポイントがあるにも関わらず、一緒に寝たり、スポーツをしたりということがあるということですし、トピ主さんの娘さんはとっても良い子だなって思いました。ただちょっと素直になれない成長過程の微妙な時期なのでしょうね。
トピ主さんも娘さんの事をとても大切に思っておられるようだし、娘さんもとても良い子だなって思ったし、成長と共に必ず改善されますよ。愛情は必ず伝わっているはずです。
ご回答ありがとうございます。
>奥様がトピ主さんを立ててくださったら、また少し改善されるかもしれませんね。
やはり、普段の思いやりが大事ですね。
No.6
- 回答日時:
きもいという言葉を使いたい年頃なんでしょう。
この言葉は難しい側面があって、本当に気持ちが悪い人という意味は表面どおりあるのですが、かわいいという裏返しである場合もあるので厄介です。
最近、きもかわいいという表現を良く使われる事がありますから。
まぁ、表情を見ればどちらかは直ぐに判断できると思います。
何かの折にでも、「そういう言葉は人を非常に傷つける言葉だから、お父さん以外の人に言っちゃ駄目だぞ」。とでもお嬢さんに言ってあげてください。
一番不安であるのは、学校でそういう言葉を浴びせられていて、腹いせにそういう言葉を貴方に言ってストレスを解消しているケースです。
この辺りも確認しておくと良いかもしれません。
No.5
- 回答日時:
子供がいませんので、まともな意見は言えません。
ただ、応援したくて書き込みました。女性全般に言えることが、あなたの娘さんにも当てはまっているように思います。
すなわち、最後の行の「あなたの布団にもぐりこんでくることがある」・・・これは娘さんの本心です。自覚もないと思いますが、あなたの愛情を感じているからこそ、あなたが好きなんです。嫌いだったら女性は絶対そんなことはしないと思いますよ。
女性というには若干幼い年齢ではありますが、女性は16歳前後で精神的には大人に成長しますので、大人の女性として評価してみました。
他の方のおっしゃるように、あなたの奥さんがあなたに接する態度を見て育ってますので、面と向かってや、公共の場で感情を表さないように成長してると言えましょうか。
本来ならば、そのような悪しき発言は母親たるあなたの奥さんから注意すべき点だとは思いますが、諸事情おありでしょうから、全てにおいて最善を尽くすことも困難かと思われます^^;。
あまり考えなくても大丈夫だと思います。あなたが娘さんを愛した分だけ、娘さんには伝わって、それは確実にあなたに返ると思います。その量が、娘さんがご結婚された時のあなたの涙の量になるのだと思います(笑)。
No.4
- 回答日時:
本音というより、生物としての本能のようなものです。
遺伝的に近い個体同士で子孫を残すと生物学的には大損(♂と♀があるのはより遺伝的ヴァリアントを増やして感染症や気候の大変動での絶滅のリスクを減らすため)な訳で、子孫繁栄のためには遺伝的に近しい個体との性的な関係を忌避し、遺伝的に遠い個体との関係を選択するようにわたしたちは作られているのです。
とはいえ、誰にしても遺伝子の声が聞こえるって訳じゃないので、まさに生理的な忌避感が半ば意識されたとき『キモイ』という言葉として表現されてしまうだけのことです。まして、質問者さんはまだ40代ということですので十分♂としての機能に難があるという年齢でもないので、娘さんの遺伝子が「親子としての愛情と男女の情愛をごっちゃにするなよ」と、脳に語りかけている訳です。
で、そのうち娘さんの遺伝子が「♂としては完璧に対象外」という男としてはちょっとあんまりな判定を下したとき、質問者さんは『キモイ』と形容されなくなり、親子としての愛情関係のみが残ることとなるのです。
ちょっと微妙ですが、思春期の女の子の脳ではこんなことが起こっていて『キモイ』だなんて言葉にはなっていますが、別に嫌われているって訳ではないのでご心配なく。でも、過剰におもねったりべたべたすると娘さんの脳が♂度があがっていると判別して、より『キモイ』と感じさせる惧れがあるので自然体を心がけてくださいね。
No.3
- 回答日時:
娘の立場の34歳です。
どんなに振り返っても、中一で親父の布団には潜りませんでしたよ。ニオイがヤだったです。
それどころか、親父の後の風呂には入らない、洗濯は母がしてるからこそ文句いわないが、パンツ気持ち悪い。
親父の風呂上りのパンツ姿やパッチ姿は気持ち悪かったです。
大して太っては無かったので、お腹がどうのってのは無かったですが、歯磨きの時の「オエ」がキモイとかは普通に思ってました。
最近の若い子の言葉の使い方で「キモイ」にも幅があると思います。
全体は否定しないが、「ココ」の一部分だけ、お嬢さんの許されない部分なのかもしれません。
あと、奥様が質問者様を尊敬してないのはお嬢様に伝わってしまっているのでしょうか?
娘として母が父親を尊敬していないのを目の当たりにしていると、大人になっても父親をバカにしている私が居ます。
だって母親が言ってたことが正しかったし、今もそうだから。
そこだけは奥様と話し合うべきでしょうね。
子供には悪影響だと。
私自身はそれを反面教師とし、父親が頭が上がらないほどの夫と結婚しました。
ご回答ありがとうございます。
>あと、奥様が質問者様を尊敬してないのはお嬢様に伝わってしまっているのでしょうか?
はい、完全に伝わっています。
>そこだけは奥様と話し合うべきでしょうね。
わかりました。
No.2
- 回答日時:
私は大学生の娘なんですけど、
確かに私も「きもい」って思ってたことがありました。
<・娘は夜、私の布団にもぐりこんできて、一緒に寝ることがある。
なんて心の底から嫌いだったら絶対出来ない!と思います。
中学校ぐらいになったら周りの子がいっているとおりにおもってしまうのではないでしょうか?
私は今ぐらいの歳になって
お父さんにすごく感謝できるようになりましたが、
あの頃はうるさいお父さんが嫌いでした。
<・私は肥満体
<・娘は私と二人きりでは食事、買い物はしない。
を改善してたまにコミュニケーションを増やしてみたり
だらしなくしないで痩せてみたりしてみるとかわるのかもしれませんよ:)
異性ですからある程度退いてしまったりする事は
仕方ないのかもしれませんね
最近映画「象の背中」をみてお父さん大切にしなきゃ!
と思ったところです。笑
一緒に観てみてはどうでしょう。笑
ご回答ありがとうございます。
>だらしなくしないで痩せてみたりしてみるとかわるのかもしれませんよ:)
頑張って減量します。
実は私も「象の背中」(小説)を読んで、家族の大切を感じました。
No.1
- 回答日時:
微妙なお年頃、って奴ですね。
「父親という意味での親父」と「中年男性という意味でのオヤジ」を
(恐らく意図的に)きちんと区別して捉えていないだけなのでは?
多分今だけですよ。
反抗期真っ盛りですから、どうしても親に反発したくなる年頃。
その理由付けの一環として「キモイ」という表現をしてるだけでしょう。
本気でキモイと思ってるなら、一緒に寝たりしませんって。
心配しなくても、娘さんは本当は貴方が大好きですよ。
それを素直に出せず、つい反抗的な事を言ってしまうだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 子供 娘が可愛くない。 8 2022/04/28 01:25
- 子供 父親のぼやきを少し良いでしょうか? 少し前に23歳の長女を嫁に出す事になりました、 私は20年以上ず 12 2023/07/06 21:05
- その他(ニュース・時事問題) フィフィさんが、「娘はお父さんキモい、洗濯とか一緒にしないで!とか、息子がお母さんに優しくするとすぐ 5 2023/05/14 14:00
- その他(家族・家庭) 妻がうつ病になってしまいました。 4 2022/06/15 20:58
- 子供 娘と主人は仲が悪く話をしません。この度、娘が2年勤めた看護師を辞め、前からやりたかった声優の学校に行 5 2022/05/14 21:56
- その他(家族・家庭) 夫が娘のことを甘やかしすぎていて困っています。 6 2022/10/02 15:00
- 夫婦 夫が怒ってますが、何故だか分かりません。 10 2023/03/03 22:03
- 子供 大学生の子供を含めて旅行に行くか、行かないか。 1 2022/09/19 15:53
- 子育て 嫁が1人で育児できないのは育児放棄ですか?それとも産後鬱が原因ですか? 僕達には1歳2カ月の娘がいま 7 2022/04/08 19:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二十歳の娘が未だにお風呂に一...
-
父親似はよく美人になるって言...
-
父子家庭です。 高校生の娘と二...
-
すごく腹が立つんですけど皆さ...
-
お父さんが娘の処女を奪う事に...
-
娘と一緒にお風呂
-
娘が父親のおちんちんを触りた...
-
本当の親子がパパ活と思われる...
-
パパっ子について。
-
今年、心の底から笑えたことは?
-
娘とけんか
-
父親の職業は何ですか?
-
パパ活を白状させる方法は
-
お風呂に家族と入るってヘン?
-
娘は母親が、息子は父親が親権...
-
父親です娘の膝枕に癒されるの...
-
あなたが思う偉い人て誰?
-
思春期の親子(異性間)の入浴...
-
こんな手抜きを、見つけました...
-
小さな幸せを感じることがあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二十歳の娘が未だにお風呂に一...
-
娘と一緒にお風呂
-
お父さんが娘の処女を奪う事に...
-
父親が娘の前を裸で歩くことは...
-
娘が父親のおちんちんを触りた...
-
パパっ子について。
-
父子家庭です。 高校生の娘と二...
-
遅刻常習犯の高校生、親のあな...
-
父は娘の胸をみたいか
-
小6の娘と父親が口と口でキスす...
-
本当の親子がパパ活と思われる...
-
父親似はよく美人になるって言...
-
旦那と高校生の娘
-
昨夜、エロ動画を視ているとこ...
-
ずっとテレビ見っぱなしの60前...
-
親が誕生日を祝ってくれない
-
娘を性的な目で見る父親はいる...
-
父親の彼女について
-
離婚後の子供の結婚式
-
夫が娘の全裸を撮影→妻が通報→...
おすすめ情報