dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株式会社 ○○土地建物と言う名前をローマ字で書いた場合totitatemono ですか?
それてもtochitatemonoですか?
それても、別の書き方がありますか?
人の名前では、chiだと思いますが、会社の場合どうでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



tochitatemono で合ってます。 chiの部分を ti と記載する書き方もあるのですがこれは訓令式と言って国が扱う公文書などで使われる様式なので、今回はそこまで形式張らなくてもいいような気がします(勿論使っても構いません)。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

tochitatemono または


tochi-tatemono と書きます。

下のURLをご参照ください。

参考URL:http://www.google.de/search?hl=de&q=tochi-tatemo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2008/04/10 21:28

パスポートなどではヘボン式じゃないといけないのでCHIでしょうね。

ですから、正式名称としてはchiが良いと思います。
おそらく外人さんだとtotiと書くと「トティ」と読んでしまうと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!