dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

m2p形式をmpg形式かavi形式にしたいのですが何かよい
フリーソフトはありませんか?

A 回答 (4件)

拡張子m2pに関しては他の方が回答していらっしゃるので省きますが私はAvidemux 2.4 GTK+を使っています。

日本語にも中途半端ですが対応していますので分かりやすいかと。
http://fixounet.free.fr/avidemux/ からDLできます。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/avidemux/ …では使い方の解説もされています。
    • good
    • 0

こんにちは



拡張子.m2pのものはMPEG2ファイルですので、拡張子を.mpgに書換えるだけで、m2pは扱えないがmpgは扱えるようなソフトで扱うことが出来ます。

AVI形式に変換、ということですが、どのような映像形式、音声形式にしたいのか分からないのですが、以下のようなソフトがよいでしょう。
SUPER C
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …

英語版ですが、かなり万能に使えます。
ソフトのウインド上で右クリックするとメニューが出てきます。初期設定では、このソフトのウインドが常に一番前に来るようになっていて、作業がしづらいと思いますので、「Stay On Top Of All」のチェックをはずしておくとよいでしょう。
AVIに変換したいので、一番上の段の「select the output container」を「avi」に、後はお好みで設定してください。
    • good
    • 0

何をしたいのかいまいち分からないのですが、拡張子をmpgに変更するだけではダメですか?


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2670808.html
    • good
    • 0

過去に同じような質問があります。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1557362
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!