
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
場所によっては、山椒の新芽が出ているかと思います。
今出ているのは葉が開く前の新芽だと思います、出来れば五月の
中頃まで待って山椒の実と一緒に取ると両方使うことが出来ます。
山椒の実の目安は3mm位の大きさに成ると、取り頃です冷凍庫の
保存の仕方、家庭用の真空パック機が在れば真空にして保存すれば
一年は持ちます、機会が無いときはチャック付きのパク袋に入れて、
手で押して袋の空気を出来るだけ出してチャックしてください。
私の家では一年中山椒を使っています。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
飾り用にするなら冷凍保存だと発色はよくなくなります。
木の芽和えとかに使用するのであれば、冷凍で全然OKですよ。
冷凍方法は、ラップ+ジップロック もしくはジップロックで
問題ないと思います。
熱湯をかけると色がよさそうですが、、試したことはないです。
他には、すべてペースト状にして、味噌と砂糖、酒で煮詰めて
ビンに入れておくと、風味豊かな味噌ができます。
これをやっこにそのままかけてもいいし、たけのこと和えても
おいしいし、何でも使える万能味噌になります。
山椒は手のひらでたたいてから使用すると香りがいいですよ。
No.2
- 回答日時:
木の芽の保存は、硬く絞ったリードペーパーやガーゼなどで包みタッパーで冷蔵庫で保管すれば、5~7日間位は、青いまま保存できると思いますが、それ以上の場合は、木の芽味噌などにしておく事をお勧めします。
冷蔵庫もあまり利きすぎている場所だと、凍ってしまい黒くなってしまいますので注意してください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
2ヶ月前に下味をつけてジプロッ...
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
賞味期限3ヶ月前の 冷凍鶏肉
-
冷凍していた鶏もも肉のラップ...
-
肉は冷凍庫で3ヶ月もちますか?
-
油揚げは、冷凍にしておけばど...
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
調理済み冷凍保存期間について ...
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
お母さんがいつも1週間程消費期...
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
冷凍1年後の生食?
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
お肉は生の状態、調理した状態...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月前に冷凍した魚は大丈夫...
-
肉の消費期限当日の22時半頃に...
-
スーパーで冷凍で売っていた鮭...
-
お肉は生の状態、調理した状態...
-
冷凍エビ 賞味期限2カ月過ぎてた
-
急ぎです。 消費期限が一日過ぎ...
-
今日で消費期限切れのひき肉、...
-
一週間前に親が鰻の蒲焼きを送...
-
3時間常温で放置した魚の消費期限
-
賞味期限が半年過ぎた馬刺しが...
-
冷凍イカの賞味期限
-
スーパーで買った冷凍ひき肉の...
-
冷凍牛肉が茶色い(画像あり)
-
調理済み冷凍保存期間について ...
-
鶏肉の冷凍保存の期間は1ヵ月と...
-
冷蔵庫のチルドに入れたままの...
-
野菜炒めって作り置きできますか?
-
ラードは腐りますか?長期保存...
-
賞味期限3ヶ月前の 冷凍鶏肉
-
2ヶ月前に下味をつけてジプロッ...
おすすめ情報