
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
卵黄のみを使うというのは、タルト生地をさっくりさせるためです。
(歯切れを良くする。もろくさせる?)
卵白を入れてしまうと、食感が粘る感じになり歯切れが悪くなります。
また、火通りを良くするという効果もあります。
(卵白は、卵黄よりも火通りが遅い)
卵黄には、レシチンが含まれており乳化を助ける働きがあります。
ゆえに、プリンは安定を良くするために卵黄を多くしたりする場合があります。
タルト生地は、油脂分が多いので生地の安定のための意味もあると思いますよ。
回答ありがとうございます!
レチニンとか家庭科で聞いたことありそうな名前ですね。
説得力あります。
締め切ってあれこれが遅くなってしまい、お二方にもうしわけありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 卵黄と卵白を間違えれ入れてしまいました。 シフォンケーキを作ろうとして、ベーキングパウダーと薄力粉、 3 2023/04/30 13:24
- 食べ物・食材 コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。 12 2022/08/18 11:34
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- 鳥類 卵の黄身の濃さは 生産者の加工により 変える事が出来ますか? 以前から購入している、生産者様が販売し 3 2022/03/26 11:21
- 虫除け・害虫駆除 この虫の卵は何の虫のお子様達でしょうか 2 2023/05/26 15:50
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 食べ物・食材 変わった卵料理。 9 2022/04/10 06:36
- お菓子・スイーツ バニラアイスの作り方 5 2023/01/18 19:42
- 婦人科の病気・生理 今日おりものが黄緑ぽかったです。おりものシートをつけ忘れで、パンツに着いていたのがねっとりしていてゼ 2 2022/05/10 00:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
シフォンケーキがべたーっとな...
-
15センチのスポンジケーキの高さ
-
ケーキ作り:卵黄が泡立たない...
-
なぜケーキはメレンゲ?
-
スフレチーズケーキが2層に・・・
-
シャルロットのビスキュイ生地...
-
シフォンケーキの凹み(底上げ?...
-
ロールケーキがしぼむ理由
-
ロールケーキの気泡が潰れるの...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
ホワイトソースが分離するので...
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
オーブン200度で15~20分を180...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
団子の失敗理由を知りたい。
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
シフォンケーキがべたーっとな...
-
スフレチーズケーキが2層に・・・
-
ロールケーキの気泡が潰れるの...
-
ケーキ作り:卵黄が泡立たない...
-
メレンゲを混ぜ合わせる際、だ...
-
クッキー生地がまとまりません...
-
シフォンケーキについてです。 ...
-
シフォンケーキ 真ん中がへこむ
-
シフォンケーキの焼き縮み
-
スポンジケーキの中央がへこむ
-
ロールケーキがしぼむ理由
-
15センチのスポンジケーキの高さ
-
甜菜糖ではメレンゲを作れない?
-
「切るように混ぜる」って??
-
初めてスポンジ作りました。も...
-
スチームオーブンとシフォンケ...
-
シャルロットのビスキュイ生地...
おすすめ情報