
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
おそらく鉢土の過湿によるものでしょう。
原因は鉢が大き過ぎます。
テーブルヤシは小型のヤシですから、総体的に水を吸う量は多くありません。
大き過ぎる鉢に植え込むと、当然のごとく鉢土は乾きにくく過湿状態になり、根腐れしやすくなります。
背丈の高さがわかりませんが、購入時15cmぐらい、今現在20cmぐらいとしても4号鉢ぐらいで十分でしょう。
(テーブルヤシならどんなに大きくなっても、5号鉢ぐらいで間に合うはずです。)
4号鉢ぐらいに植え替えてあげた方が良いですね。
植え替え時期としては新緑まぶしい頃、つまりもう少し先の方が良いのですが、根腐れで危険な状態なら早めの方が良いでしょう。
一応、平均気温20℃あれば新葉を展開して生育期に入ります。
鉢底ネットを敷き、鉢底石を2cmぐらいの高さほど入れ、水はけの良い土で植え付けます。
深植えにならない様に気をつけましょう、倒れない程度で浅く植えつけます。
空中湿度を好みますから、1日1回霧吹きで葉や茎や表土に水スプレーしてあげましょう。
水遣りは鉢底からドッと流れるぐらい与えます。水分補給のみならず、
老廃物の洗い流し、空気の入れ替え作業の目的もあります。
なるほど、やはり過湿・・・。ちょっと大きくしたいと思って7号にしたのですが、もっと考えてあげないといけませんね。早速4号鉢に植え替えます。早速のご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の育て方と名前は 3 2023/05/01 16:36
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- その他(趣味・アウトドア・車) シルバースターを助けて下さい 100均で買って来たシルバースターの葉が先月頃から葉が柔らかくなりその 3 2022/07/06 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 ペペロミアの葉が黒くなりました 1 2022/08/02 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 夏の留守の観葉植物 2 2023/07/22 08:09
- ガーデニング・家庭菜園 株分けしようか迷っています 2 2023/05/19 15:57
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの葉がどんどん黄色くなってしまいます。 栄養不足と思って活力剤をあげても変わらず、 根詰まりか 5 2023/06/17 15:24
- ガーデニング・家庭菜園 シュガーバイン。観葉植物を室内で育てています。最近葉の表面に茶色?赤っぽいもようのようなものが。 葉 10 2022/07/11 09:44
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アジサイを植え替えたら元気が...
-
アスプレニウムは100均の観葉植...
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ブルーベリーの鉢植えにコバエ...
-
地植えでも鉢底石のようなもの...
-
植木鉢が外れません。
-
姫りんごが枯れはじめてしまい...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
ジューンベリーの鉢植えについて
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
パキラの茎がひょろひょろ長く...
-
バラの花首が萎れてしまう原因は?
-
ドラセナを植え替えましたが
-
大型鉢の土の量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
明日やろうと思っていますが、 ...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
ブラックベリーの葉が全体に出...
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
大型鉢の土の量
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
山椒の植え替えの可否とコツを
-
オルトラン 観葉植物に撒く量
おすすめ情報