dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15インチ液晶のノートPCを持っています。
解像度が1024ドットの為か、
起動時のWindows XPロゴが大きくなってしまいます。
同じ1024ドットでも12.1インチ液晶だと小さく表示されます。
15インチ液晶で、これを小さく表示させる事は出来ないものでしょうか?
あまりにも汚くて、おかしくて・・・・・・。

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
まさに2番目のリンク先でビンゴでした!
そもそも、このPC内にそのような機能がありました。
「ThinkPad機能設定」→「スクリーンエクスパンジョン機能」
で解決しました!
いろいろ模索しても、人に聞いてもわからなかった問題が、
見事スッキリです!
本当に、本当に感謝です^^
ありがとうございました!!!

お礼日時:2008/04/17 12:44

起動時だけの個人的問題ですから我慢したほうがいいですよ


レジストリなどを編集することになりそうです、別の重大な不具合が出る可能性が高いですからね
    • good
    • 0

ANo2です



ユーザーによる起動ロゴの変更
http://www.s-m-l.org/blogo/2kxp.html

起動ロゴ消去
http://winxp.1123.info/030/post_15.html

起動ロゴ画廊
http://www.s-m-l.org/blogo/index.html
    • good
    • 0

IBM ThinkPad A30(2652-45J)


解像度は1024×768が限界です
画面のプロパティの詳細のタブをみると分かります
800×600と640×480は選択できると思われます
1280×1024などの高解像度はハードウエアの仕様選択できません
また外部ディスプレイを使っても1024×768を越える事はできません

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
そうしますと、起動時のXPロゴは小さく表示させる事は
無理という事でしょうか?BIOS上で操作するとか・・・・
通常使用する分には、1024ドットで充分なのですが・・・・。

補足日時:2008/04/14 00:35
    • good
    • 0

PCの仕様によります。


BIOSやビデオドライバの設定で、液晶パネルの解像度以下の場合に、黒枠表示するか、拡大表示するかの切り替えが出来る場合もありますし、出来ない機種もあります。

お使いのPCの仕様をご確認下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

使用機種は、IBM ThinkPad A30(2652-45J)
下記の仕様となります。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Syl …

補足日時:2008/04/14 00:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!