
こんにちは
私は10年前から心療内科に通院しております。
現在の診断はパニック障害と強迫性障害とそれに伴う鬱でした。
学生時代からなので病院もいくつか転院しましたが、診断は同じで
薬もパキシル20mgとセパゾン2mgです。
症状は薬を飲む前と比べると良好ですが、ときどき襲ってくる強迫観念に苦しんでおります。(数字が気になる・汚れが気になる)
質問なのですが、最近薬の効き目が弱くなってきたのではないかと考えております。薬の飲み始めのころの体重は50kgで現在は60kgです。
このような向精神薬の効果は体重に影響するのでしょうか?
あと28歳のときにパニック障害になりましたが、その時も薬を毎日服用していたと思います。やはり薬を飲んでいても発症するものなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
効き目に関しましては、ドクターにご相談されて下さい。
こちらからは、何とも言えませんので(お薬を替えるか増量かでしょうけれど・・・ドクターが決める事ですし)。体重に関しましては、何年も経てば多少は変化するものだと思います。もちろん、お薬や病気の影響もあるのかもしれませんが、こればかりは難しいですね(10年という年月のマジックという事にしておきませんか??)。少し食生活などを見直されてみてはいかがでしょうか??としかこれからの対策はいえそうではないです。
また、お薬を飲んでいたとしても、その効果を上回るストレスがかかれば、パニック障害になることもあるでしょう・・・お薬もある程度なら何とかできるかもしれませんが、それ以上のストレスがかかると防ぎきれないのだと思いますよ。それに、もともと弱ってる状態ですのでストレスがかかりやすかったのだと思いますし。
オフの時はのんびりと過ごされてみてはいかがでしょうか??気になる時は気になりますが、のんびりとできるときはのんびりとするという風にしてみてはいかがでしょうか??
少しきつい書き方になってしまいましたが申し訳ございません。
ご回答有難うございます。
確かにこのようなメンタルな薬の場合は薬の量が難しいとは聞いたことがあります。血液検査などで薬の効き目が分かる訳ではないので自覚症状だけですしね。
ただ薬の性質上その服用量にはとても神経質になってしまいます。
精神的に調子が悪いときは「薬の量がすくないのでは?」とか・・
出来れば必要最小限度の量で生活が出来たら幸いです。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
適応障害で休職後、復帰した教...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
バイトで取り返しのつかない大...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
うつの夫と幼児をかかえて疲れた
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
姑が鬱です。もう限界です、助...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
妻との行為でたまに中折れする...
-
喧嘩をしている夢で実際に手足...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
旦那が鬱です。私も限界。支え...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
一人で笑う同僚がいますが病気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病が回復したときに後悔
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
おすすめ情報