dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人からトラブルの相談があったのですが私もわからず代理で質問させてください。
知人曰く「最近ディスプレイにディスプレイメニュー画面がメールやインターネット閲覧時やディスクトップ等に頻繁に現れて、いっときしたら消えたりして困っております。
メール等を打っているときにその上に現れますので下の内容やネットの閲覧時の内容を見ることが困難です。」という内容です。
お分かりになられる方のご解答お待ちいたします。

A 回答 (2件)

まず、間違ってメニューボタンを本当に押していないか確認してください。


いや本当にあった話ですが、キーボードとモニターをぴったりくっつけて置いていたので何かのはずみでキーボードのケーブルがメニューボタンを押していたという…
またPCの周りを整頓していないひとは、たまたま置いてあった何かがボタンを押してしまっているとかやりそうです。

あとはモニターの故障か不良ですね。
ボタンがグラグラしていたり、トントンと振動を与えたらメニューが出たりしないか。この場合は修理ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました、
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
知人とのやり取りの結果モニターの故障かな?ということでした。

お礼日時:2008/04/20 16:25

ただ単に、モニターの故障だと思いますけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました、
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
知人とのやり取りの結果モニターの故障かな?ということでした。

お礼日時:2008/04/20 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!