
自宅の浴槽に白アリが出ました。
古い木造の家で、以前業者に床下検査をしてもらったら、浴室の下は腐食してる…と言われました。
羽根アリがわいたと騒ぐ主人の話を聞いて、義父は翌日床下にバルサンを3個焚いたそうです。
バルサンで白アリ駆除が出来るんでしょうか?
白アリ用バルサンがあるんでしょうか?
床下に入るのは畳を上げて、床板を外し狭い穴から潜らなければなりません。
高齢の義父が私達の留守中に勝手にした事とはいえ、大変な労力の掛かる作業をさせて
「バルサンなんて効くの?」
とバッサリ切りすてるような発言は出来ませんでした。
とはいえ、実際のところバルサンに白アリ駆除の効果があるのでしょうか?
私が白アリ用スプレーを買って帰ったら、義父は、
「そんなのいらん!」
不機嫌になってしまいました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
^^残念ながら,バルサンは,ゴキブリには効果がありますが,シロアリにはほとんど効果がありません。
シロアリ駆除用のスプレーなども売られていますが,表面的な駆除しかできないのが残念なところです。
(黒い普通の蟻に対しては,巣元に駆除用の餌を運ばせて,駆除するということができます。しかし,シロアリにはそのようなものはないんですね,現時点では。)
根元からシロアリを駆除したいのであれば,信用のある駆除会社にお願いした方がいいと思いますよ。(駆除に関する詐欺会社もいっぱいあるようですから,名の通った信用ある会社を選んでくださいね。)
浴室周辺の一部だけ,シロアリに浸食されているのであれば薬剤散布だけで済むでしょう。
しかし,浴室周辺の壁,柱がシロアリに浸食を受け,構造的に強度を保つことができないとなれば,浴室周辺の改装を余儀なくされます。
改装とは,シロアリが食べてしまった柱・壁などを付け替える作業です。
最悪の場合ですが,古い木造住宅ということで,築30年を越えていて,家全体にシロアリの浸食が進んでいる場合は,家自体の建て替えを進められるかもしれません。
とりあえず,信用のある駆除会社に相談をして,駆除までにどれくらいの期間と費用がかかるのかを確認なされた方がいいと思いますよ。
では,参考にしてみてくださいね。
hajime40さん、ご回答ありがとうございました。
バルサンに白アリ効果があれば、そのように宣伝してますよね。
浴室リフォームのことを考えると高額な出費になり、憂鬱です。
予算の都合で、家全体の改築は難しい、せいぜい部分的なリフォームしか出来ないと思います。
No.4
- 回答日時:
残念ながら100パーセント効果がありません。
羽アリは全てのシロアリが引っ越しをするために出てきたのでなく、仲間が分家するために一部のアリに羽が生えて移動するだけです。
元のアリたちは木の中奥深く確実に生活しています。
大所帯に成りすぎて分家するほどですから、すでにかなり規模も大きくなっているでしょう。
白アリ用スプレーも、外からの進入を未然に防止する効果は有りますが、すでに木材の中に住み込んでいるシロアリには全く効果有りません。
専門業者は、木材に高圧で薬品をしみこませ、なおかつ移動や新たな進入を防ぐ薬剤をまんべんなく塗布します。
古い木造家屋であり、一部に腐食が有るようでは素人が対処できません。
ただし、シロアリ被害が有ったと言っても直ちに家全体が崩壊するような事は有りません。
被害の場所によっては、当分の間何の変化も見られない場合も多くあります。
特にシロアリは光を嫌いますので、人の目に触れるような事はほとんど有りません。
いずれ立て替える予定でもあればそのまま放置してもかまいませんが、今後長く使う予定で有れば、専門家にお任せする事が一番です。
rimurokkuさん、ご回答ありがとうございました。
専門業者が高額の費用を掛けて駆除するくらいですから、
バルサンごときで駆除できるはずがありませんよね。
No.2
- 回答日時:
以前住んでいた古い家でバルサンを試してみましたが・・・
ぜんぜん効果なかったですよ。
多分煙なのでシロアリの巣くっている柱には染み込まなかったのでは?と推測しています。
シロアリが巣くっている柱の透き間に直接シロアリ用の殺虫剤を吹き込みましたが・・・あまり効果なかったですね。
その後もシロアリが食い散らかしたカスのようなものが見受けられましたから・・・
やはり専門家に依頼するのが一番だと思いました。
tarotaro001さん、ご回答ありがとうございました。
専門家に依頼すると高額な費用が掛かるので、ずるずる先延ばしになってしまいます。
浴室も基礎からリフォームしなくてはならないのですが、出費の問題もさることながら、約2週間~かかる工事中に、同居の義父の入浴をどうするかで頭をかかえてしまいます。
私達息子夫婦だけなら、近くの銭湯に行けるのですが、義父は足が不自由なので(かといってディサービスは拒絶します)。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 住宅メーカー 住宅10年目保証の延長について 3 2022/12/08 19:17
- 虫除け・害虫駆除 チャバネゴキブリを全滅させたい。 以前にも質問させていただいた者ですが、10月から借りた部屋にチャバ 7 2022/12/04 19:12
- 引越し・部屋探し 引っ越し 害虫消毒 バルサン 4 2022/06/01 17:36
- その他(悩み相談・人生相談) バルサンを焚いた後のフローリングに、生肉を落としてしまいました。加熱して食べても大丈夫でしょうか…? 2 2023/06/17 08:59
- 虫除け・害虫駆除 シロアリ 4 2022/04/27 20:27
- 虫除け・害虫駆除 引越し先のチャバネゴキブリを全滅させたい。 9 2022/10/01 18:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月の中旬に新しく部屋を借りてからの相談です。 今月の中旬に新しく部屋を借りて荷物を運び込もうと思っ 6 2023/07/19 05:55
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- 一戸建て 家を建てて、10年経過してハウスメーカーの無料の白アリ有無や配管メンテナンスしました。 何も無かった 5 2023/06/03 14:46
- その他(住宅・住まい) バルサン(防虫燻煙剤)について。 引越し先の部屋でバルサンを焚きたいのですが、心配事が3つあります。 1 2023/01/22 08:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この虫はシロアリですか?
-
シロアリ被害
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
木造住宅はシロアリ対策って必...
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
玄関の中の木の柱とタイルの間...
-
ツーバイフォーで新築中 雨です...
-
植込みの枕木にシロアリ発生。...
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
SRC基礎の蓄熱層による冷暖...
-
鉄筋コンクリートの市営住宅で...
-
昨日窓の網戸に夜白蟻らしきも...
-
これはシロアリの跡でしょうか ...
-
黒い羽根アリについて教えてく...
-
庭の枯れた木にシロアリの巣が...
-
大至急教えてください これはシ...
-
シロアリ対策『エコボロンPRO』...
-
ゼオライト
-
羽アリ発生!・・シロアリ?
-
切り倒した木の土中に残った根...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
黒い羽根アリについて教えてく...
-
庭の花壇の杭を抜いたら白蟻が...
-
ヒラタキクイムシは外(窓)か...
-
玄関の中の木の柱とタイルの間...
-
ユニバーサルホームの床暖房と...
-
木材の防腐剤に使うクレオソー...
-
土台にベイマツ使用。
-
隣の家の木のフェンスに植物を...
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
住友林業の25年目の床下防蟻処...
-
木酢液の害虫駆除効果
-
セントリコンシステムについて
-
庭から大量のアリが!!(茶ア...
-
ツーバイフォーで新築中 雨です...
-
木の台の脚と畳の間に白いウジ...
-
毎朝落ちてる死骸?シロアリ被害?
-
この虫はシロアリですか?
-
家中、木くず?砂山?たぶん虫
おすすめ情報