dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年7月に地元工務店にて木造2階建てのマイホームを建てました。基礎自体に熱源(電線?)を配線し、基礎を暖めて一階床のガラリから暖かい空気が出て家全体を暖房するエナーテックという暖房システムを採用しております。

昨日、昼間の1時間くらいの間に南側の犬走りに100匹ほどの羽ありを発見。探してみると、西側の玄関のほうにも何十匹かいました。

調べてみるとどうもシロアリのようでしたので、工務店に連絡して、今日シロアリ駆除業者が見に来てくれました。やはりシロアリとのこと。

我が家は100坪の敷地にもともと主人の実家があり(築25年ほど)、その隣2メートルほど離れたところに新築しました。

建てたときにシロアリの防虫剤みたいな薬剤を基礎の周りにまいていたのは覚えています。
それでも建てて間もないのにシロアリの被害にあうなんて、よくあることなのでしょうか?今日は工務店の社長が法事で連絡がとれなく、明日連絡があると思うのですが、料金の面などどうなるのか不安です・・・契約書を確認したところ、シロアリについては5年保証、しかし土壌処理工事をした場合のみとあります。土壌処理したかどうかわかりません。
また、もともと建てるときの木材にシロアリがいたのでは?と業者に聞いたところ、その可能性は少ない、この辺はシロアリが多い地区だし、井戸もあって水分があるのでここの土地にいたものではないかとのことでした。
そうなると費用は全部こちらもち???そんなお金ないです…。
まだ工務店と話をしていないのでわかりませんが、このような場合、どちらが費用をだすのが普通でしょうか?
社長と話をする前に意見を伺えたらと思い質問いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>シロアリについては5年保証、しかし土壌処理工事をした場合のみ



これって通常なら、土壌処理するはず。
ですから、5年保障は当然かと思います。

うちの場合、シロアリ駆除は、十年後と言われてます。
途中、半年、一年、3年、5年、7年、10年と点検がありました。
40坪ほどの建延(二階建て)ですが、それでも10万円程らしいです。

このごろ、日本のシロアリのように、湿ったところじゃないと生息しないのとは違う、乾いたところで生息するシロアリが、いるそうです。

どちらにしても、まだ1年未満なら、工務店持ちになるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

土壌処理というのがどういうものかわからず…普通はしてあるものなのですね、安心しました。
シロアリにもいろいろあるんですね、まさか自分が被害にあうとは思いもせず…いい勉強になりました。

すばやい回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/23 21:56

床下はどうなっているのでしょうか?


新しくても、床下がシロアリに適した環境だと、発生しやすいようです。
また、施工の質がいくら良くても、床下を暖めるような施工ですと、シロアリの被害に合いやすいと言われる方も居ます。
http://www.geocities.jp/volkshausa/
http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冬は家全体が24時間暖かく、とても快適だったのですが…床下を暖めるのが良くなかったのか・・・これをきっかけによく勉強してみたいと思います。回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/24 21:54

白アリの保証は、被害がなければ何もありません。


良いシロアリ業者でも駆除してもらえるだけだと思います。
屋外は保証外だと思います。
白アリは土の中など多くの場所にいるのです。
羽根ありになり出てくる時期しか気がつかないのです。
風にのり飛んできたのではないですか。
土の中などは簡単に駆除できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、屋外は保証外ですよね…工務店さんも風に飛ばされてきたのかなと言っていました。よく調べてきちんと対応してもらいたいと思います。回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/24 21:49

良くあることではありませんが、保証があります。

あなたが出す必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました、すばやい回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/23 21:57

それ


>我が家は100坪の敷地にもともと主人の実家があり(築25年ほど)、その隣2メートルほど離れたところに新築しました。
が原因では?
即ち羽蟻が居たのが「南側の犬走りに100匹ほど」と「西側の玄関のほうにも何十匹かいました。」ですよね。
床下などからは出てきてないでしょ。

その25年の実家から飛来したと考えるのが妥当でしょう。
本当にシロアリなら うじゃうじゃと羽根蟻が出てきてますから・・・
100匹なら2メートル離れた隣と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も業者さんもその可能性は考えました…私は昨年新築するまでその築25年の実家に住んでいたのですが、羽ありも、もちろんシロアリも見たことはなく、まさかもう実家の内部はボロボロ!?と考えると怖いですし、そうなるとだれが費用を出すのかますますややこしい…。
とにかく業者さんによく見てもらってきちんとやっつけてもらいます。

すばやい回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/23 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!