dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古マンションを買って絨毯が貼ってある床を全てタイルに張り替えようと思っております。絨毯の下はコンクリートになっていました。(今日自分たちで剥がしました)それで、タイルの種類はテラコッタ調セラミックタイルで、316×316角です。この場合どういった種類のもので貼り付けるのが一番いいでしょうか?また、どこへ行ったら手に入るのでしょうか?タイルの発注から全てを自分たちの手でやりたいと考えております。どうぞアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

うちのオヤジがタイル職人です。



もうオヤジは寝てしまった(早い!)ようで、詳しくはかけないです。申し訳ないです。

>どこへ行ったら手に入るのでしょうか?
タイルの卸売りをしているところがありますが、そういうところをお探しですか?家にも時々、仕事の依頼ではなく、そういうところを教えてくれ、と普通の方から電話をもらったりします。そういう時は家のオヤジがタイルを買い付けてくる建材屋さんの電話番号を教えてあげたりしています。
でも、あくまでも建材屋ですから箱単位でないと売ってもらえないのかもしれませんが、その辺りはお近くの建材屋さんにお問い合わせください。

なおその際に、自分のほしいとおもっているタイルのメーカー、品番等の詳細は忘れずに。

>テラコッタ調セラミックタイル
ちょっと僕はわかりません。
明日、聞いて見ますので、締め切られてなかったら回答しますね。

>タイルの発注から全てを自分たちの手
タイルの発注方法などは、上記のようにして出来ると思います。
貼る、といっても目地(タイルの隙間)を詰めたりもするのだと思いますがその辺りはお考えですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。お父様がタイルの職人さんなら確かですね。タイルはネット上でかなり安く見つけることができたのですが、そこの建材屋さん(ネット上では接着剤とかは販売していないのですが)に一度聞いてみた方がいいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/02 21:41

マンションの上階では床の材質を替えたりしてはいけない規約などもあります。


良く確認してから実行してください。
貼るのはモルタルですが、多分下地が水平になっていませんから
まず水平までモルタルを塗る必要があるでしょう。
周辺で2~3cmくらい必要だと思います。
その後モルタルでタイルを貼りますがタイルの目地にモルタルの色が出てきますから
着色モルタル、ホワイトモルタルを使う必要があるでしょう。
タイルを買うときに推奨されたものがセットで買えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マンションの規約は確かめてそういう規約は載っていないようでした。やはりタイル購入先に確認してみた方がいいようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/02 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!