dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さなリサイクルショップを開業しようと考えておりますが、今までに経験がなく経理的なものが全く分からず本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、リサイクル品なので仕入れが個人の方、または自分でネットオークション等で気に入ったものを購入しようと考えております。その際、購入先から領収書などもらえない場合がほとんどだと思うのですが仕入れを起こしたと証明はどういった感じにしたら良いものでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

オークションならフリコミの控え、個人買い取りなら領収書を用意しておいてサインしてもらう、などです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

振込の控えでも大丈夫なのですね!ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/18 11:08

参考になるかどうかわかりませんが、


ネットショップ開業に関するサイトを
以前ブックマークしてありましたので参考になれば。

仕入れは難しいですから、仕入れに関するアイデア
なども見つかるかもしれませんので。
http://1dreamup.com/netshopopen/index.html
ご参考まで。
    • good
    • 0

ヤフオクで転売目的の仕入れは領収書なんてどうでも良いですけど


振込みにすれば良いだけ。
しかし 1万超えるばあい必ず
古物台帳に元の所有者の身元がわかる免許書写しなど記載も必要です。
    • good
    • 0

直接の回答ではなく申し訳ないですが、



> 小さなリサイクルショップを開業しようと考えておりますが、

古物を買い取って売る行為には古物商許可が必要となります。

古物営業:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kob …

この回答への補足

ありがとうございます。
古物許可はもちろんとります。

補足日時:2008/04/21 18:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!