dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メダカだと思って育てたら違ったようです。
なんという魚か教えてください。
10cm弱くらいの大きさです。むちゃくちゃすばやく、神経質です。

A 回答 (4件)

>メダカだと思って育てたら違ったようです。



メダカ(最長4cm前後)は10cmまで大きくならないはず、ヤマメの渓流
釣りに行くと間違って釣れる「アブラハヤ」に間違いないと思う。

河川によって色合いは少しづつ違う、結構すばしっこい魚です。

(参考例、アブラハヤ写真)
http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/007645.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの回答通り、きっと「アブラハヤ」だと思います。

結構どころかむちゃくちゃすばしっこくて、ほとんど水草の陰に隠れています。
ライトを消すと出てきますが・・
小さいころは、エサを上げる時間になると、催促に表に出てきて
結構可愛かったんですけどね。

お礼日時:2008/04/19 00:47

こんにちは。



アブラハヤですね。
触るとヌルヌルしているはずで、よく釣った事があります。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ヌルヌルしてるのですか・・
魚はこわくて触れないので確認できないですが、
確かにヌルヌルしてそうです。。。

お礼日時:2008/04/19 00:48

アブラハヤだと思います。


睡蓮鉢のボウフラ取りに家で飼ってますが、3年ほど生きてますよ。
神経質なので、めだかと違ってカラスに食われないです。

参考URL:http://mizube-web.hp.infoseek.co.jp/kanto/aburah …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>神経質なので、めだかと違ってカラスに食われないです。
やはり神経質なのですね。
いつもサササッと移動して、エサも電気を消してからしか食べないんです。

お礼日時:2008/04/19 00:50

んーカワムツかなぁ?


 とまったく自信無しです(^_^;

http://fishing-forum.org/cgi-bin/zk_bbs/zcyclame …

ここで聞いてみてください、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お魚の掲示板ですか。ありがとうございます。
他にも知りたいことがあるので、参考にします。

お礼日時:2008/04/19 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!