
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ラグドールやメインクーン、ノルウェジャンフォレストキャットのような北の方で育つ猫が大型化します。あとはベンガルやオシキャットのような野性味がある猫ちゃんも大きいです。↓の説明では血統種の中で一番大きいのはメインクーンだと載っています。http://pet.goo.ne.jp/pet/goo/zukan/catlist.php?g …
ラグドールやノルウェジャンはペットショップで見かけますが、15万円ぐらいだった記憶があります。ポピュラーなアメリカンショートヘアーやスコティッシュフォールドよりは高めの設定でした。
それぞれのブリーダーさんによって値段が違うと思いますが、一応貼っておきます。
http://www1.ttcn.ne.jp/~h.harada/←メインクーン
http://www.k4.dion.ne.jp/~ruselian/←ラグドール&メインクーン
http://norwegian.beginners-cafe.com/←ノルウェジャンフォレストキャット
http://www.hias.co.jp/22/zukan/benguwr/index.html←ベンガル
http://ocicat.beginners-cafe.com/←オシキャット
ご参考までにm(__)m。
丁寧にありがとうございます。
なんだかメインクーンが大きそうですね。
ブリーダーさん選びも大切みたいですね。
ありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
個体差のことは考慮しないでおきますと、、、
皆さんの答えと重複しますが
メインクーン、ラグドール、サイベリアンあたりだと思います。
どれも長毛種なので余計に大きく見えますよ。
サイベリアンはショップでは見たことありませんが
メインクーンは10万くらいからのようです。
15~20万くらいが多いようです。
うちはノルウェージャンを飼っていて、
大型種ではありますがこの種は胴がそれほど長くないので
メインクーンの方がうんと大きく見えますよ。
うちの猫はブリーダーさんから購入しまして、
だいたいショップの値段の半分くらいでした。
サイベリアンという猫もいるんですね。
是非調べようと思います。
お値段はやっぱり高いですね・・。
皆さんの意見ではメインクーンのオスが大きいみたいですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ
血統種の中でだと、一番大きくなる猫種はメインクーンです。
メインクーンは猫種の中でも求めやすいお値段が多いですが、メインクーンも一時人気が出て色んな繁殖がなされましたから、よく血統をお調べになってからにされた方がいいと思いますよ。
参考URL:http://woman.excite.co.jp/life/pet/pet_catalog/0 …
メインクーンにも色々な血統があるんですね。
血統選びが大切なんですね。
ブリーダーさんによくお話をうかがうのが良さそうですね。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は血統で云うとラグドールかなあと思います。
特におすはふつうに8キロアップくらいです。
大雑把にですが、メスよりはオスのほうが大きかったりします。
ラグドールは15万から20万くらいでしょうか。
太る、といえば、アメショーは割りとぽってりしやすいと
友人に聞きましたが、定かではありません。
でぶちゃんというのは、わりと性格がおっとりしてて、
ふつうに食べてて過食でもないのに太ったりするとも聞いたので、
http://www.ntv.co.jp/wrs/renewal/ranking/2005021 …
上記には、日本一のでぶねこ風太くん17.2キロと、ロシアのデブねこが
のってます。ロシアのは、シャムっぽくすら見えますが、ちがうんでしょうか、たぶんMIXだと思います。
20キロオーバー...
これは、血統書つきのねこより、大きめの猫を探したほうが
(子猫からではなく。どうしても大きなのがほしいという場合)
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c_s.htm
いつでも里親募集中で、里親募集のこの猫は、すでに8キロ。
という感じです。
これは、値段というよりもワクチンと、避妊去勢をするという
条件でのサイトですから、お値段的にはかからないというねこちゃんたちですね。
ただ、大きくしようとするだけではなく、たまたま、健康で普通食だけどおでぶ、ということが重要で、無理やりじゃないところがいいところですが。
ラグドールも大きくなるんですね。
雑種でも、体質的に太りやすい子もいるんですね。
大きくてどっしりとした猫が好きなのですが、飼い主の好みで太らせちゃうのは、かわいそうなので、最初から大きい種類の猫ちゃんがいいなと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 捕まえたいのは、アマミノクロウサギでなくノネコ 2 2023/02/17 22:07
- 鳥類 鳥類の感情表現、意思疎通について 1 2022/12/06 21:41
- 事件・犯罪 日本猫には三毛とか茶トラとかありますが、アメリカンショートヘアとかスコティッシュフォールドとかマンチ 2 2022/09/07 06:10
- その他(ペット) 犬と猫の飼いやすさって 猫>犬ですか? それとも種類によって変わりますか? 4 2022/07/23 20:01
- 猫 飼い猫のドライフード、色々な種類を食べさせてますか? 8 2022/04/19 16:49
- 猫 猫のエサについて・・・ 5 2022/07/08 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) 種類、大きさ、問わず、 犬【犬種問わず】、 猫【種問わず】、 ハムスター【ドブネズミ〜すべて】、 鳥 2 2022/04/24 00:39
- 猫 猫の慢性腎臓病予防の為に、ウェットフードをメインでドライフードを少量与えてます。 ですが、ウェットフ 0 2022/09/27 07:32
- 猫 最近、飼い猫が冷たいです。身の回りのお世話ちゃんとしてます。遊んでもいます。抱っこはあまりしてません 5 2023/08/22 17:00
- 猫 この猫はなんて種類の猫ですか 4 2022/08/28 15:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
バラが似合う動物
-
外に出たがり、出してあげると...
-
エリザベスカラーを付けた猫の...
-
猫がベランダから帰って来れません
-
猫が水を飲んだら咳き込みます。
-
猫にマグロを食べさせてはいけ...
-
産婦人科で猫を手放せと言われ...
-
ネコを新たに迎えようと思って...
-
猫飼いです。バルサンを使いた...
-
猫を2階のみで飼いたい
-
猫が吐いてばっかりです
-
ネコが石鹸水を飲んでしまいました
-
猫がコンクリートを舐めて心配です
-
1週間不在時の猫の留守番
-
一番大きくなる猫は、どの種類...
-
猫は好きですか?
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
私は、おばあちゃんの家で飼っ...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
猫の体に黒い油がついて、舐め...
-
猫が水を飲んだら咳き込みます。
-
8帖の部屋にネコ2匹を完全室...
-
子猫の育児ノイローゼ
-
猫を2階のみで飼いたい
-
6畳一間で猫2匹を飼えるか?
-
猫の窒息死についての質問です。
-
ネコが石鹸水を飲んでしまいました
-
ネコ草
-
猫がベランダから帰って来れません
-
エリザベスカラーを付けた猫の...
-
ネコアレルギーなのにネコと同...
-
アパートで猫を飼っている方、...
-
猫がコンクリートを舐めて心配です
-
おはようございます。 今朝は雨...
-
バラが似合う動物
-
マンション(←もちろんペット可...
-
相性の悪い猫は一生かわらない...
-
猫危篤
おすすめ情報