dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホールトマトにカビが・・・。使えますか?
1週間ほど前にホールトマトを使い、タッパにいれ冷蔵庫で保存してました。
今、使おうと思って開けてみると、白カビが発生!!!
カビは少しだけだったので、スプーンで取り除くことは出来ましたが、このホールトマトを煮込んでカレーにしようと思うのですが、食べても大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

体験済みです!!食べてはいけません!!


>白カビ
それはカビのコロニーの事。単に目に見えるくらいに集まった証拠にすぎませんん。カビの(というか菌糸はキノコでも)菌糸は基本的に目で見えません!
コロニーが出来たという事は、そのトマトはカビの菌糸だらけになっている事です。死ぬかどうかわ分かりませんが、食べれば下痢、吐き気、嘔吐、発熱等に苦しまれると思います。(全て体験しました;@@;)よほど、胃腸が丈夫な人でなければ(耐性がないと無理だと思いす)。これは、味噌に生える白い菌と別物として書いています。参考までに。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御礼が遅くなりましたが、ご丁寧な回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/06/18 12:34

黴を上手に取り除けたと思ったら大丈夫でしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今は体調が悪いので、やめとくことにしました。
せっかく回答いただいたのに、申し訳ありません

お礼日時:2008/04/18 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!