
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
〈結論〉
次の二つのケースがあります。
(1)婚姻届時にすでに新居にお住まいの場合
同時に提出できます。
(2)婚姻届時にまだ新居にお住まいで無い場合
まず婚姻届を提出し,新居にお住まいになってから転入届をしてください。
〈説明〉
◇転出届
・転出届は,転出前にあらかじめしておく必要があります。(勿論,転出後にすることも可能ではあります。)
◇転入届
・転入先に実際に住んでからでないと,転入届はできないこととなっています。
◇婚姻届
・婚姻届は,勿論,提出期限はありませんから,いつでも提出できます。
-----------------
以上から,ご質問についてですが,
>私は転出届をもらって、新らしい街に提出しようと思っているのですが…
婚姻届と転入届け、どちらを先に出すべきなのでしょうか?
・これから転出届をもらわれるということは,まだ新居にお住まいになっていないようですから,上記(1)(2)のケースに応じて提出してください。
>転入届を先に出せば、婚姻届の住所は新しくなると思うのですが、
一度に出す時は、どちらの住所を記入するのでしょうか?
・良いところに気づかれましたね♪
同時に提出される方の大半が,旧住所を記入して提出してこられますが,正しくは,同時に提出される場合は新住所を記入してください。
・ただ,間違って記入されても,役所で訂正しますから届は受理されます。その意味でも,婚姻届の欄外の「捨て印」は押印しておいてください。
ありがとうございます。
参考になりました!
悩んだ結果、先に婚姻届を出すことにしました。
仕事をしていないので、時間はあるので・・・
ゆっくり自分のペースで確実にしていきたいと思います!
No.3
- 回答日時:
私と同じパターンですね。
転入届と婚姻届を一緒に提出できますよ。
その時は、住所は新居の住所でOKです。
って平日にするんですか?
No.2
- 回答日時:
おめでとうございます。
私も結婚後すぐに遠方に引越ししました。
旦那はすでに新住所にすんでいます。
私は地元で入籍と転居届けを同時にしました。
その時に本籍が県外だったので面倒なことになりました(笑)
先に転居届け、入籍は保留のまま。
さらに、引越し先で転居届けを提出しようとすると、
旧姓のままだから証明が欲しいとの事で親に頼み送ってもらいました。
たしか、戸籍謄本だったような気がします。
ただ、入籍は全国のどこにでも出来るけれど、
現住所と本籍が違う場合は、戸籍謄本を都道府県の市役所に取り寄せをしてもらう必要があります。
なので、転居届けを先にして、引越し先で入籍をされる時は戸籍謄本が必要です。
地元で、入籍→転居届け の順番が楽だと思います。
引越し先で必要な書類がある時は、その時に確認してみてください。
参考まで
ありがとうございます。
入籍届けは、引っ越す先ではなくても受付は出来るのですか?
これから住む所に出すのかと思ってました!
転居届を出して、
新住所の所で、入籍→転入届、にすることにしました!
No.1
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
私も去年結婚しましたが、書類関係面倒ですよねぇ~…
婚姻届についてのサイトがありますのでご参照ください
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/konin.html
~抜粋~
今現在、住民登録をしている住所(住民票があるところ)を記入します。ただし、婚姻届と同時に、転入や転居届をする場合は、転入後、転居後の新しい住所を記入して下さい。
転出届をした後で、転入届より前に婚姻届を届け出る場合は、旧住所を記入することになります。
住所は、省略しないで、○○県からなるべく正確に、方書きがある場合はそこ(部屋番号等)まで記入します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- その他(結婚) 婚姻届けを出す時に、しばらく引っ越しをしないけど転出届・転入届を出しても良いのでしょうか? 1 2022/05/06 21:33
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
- 転入・転出 入籍してからの流れについて 1 2022/12/08 21:02
- 結婚・離婚 婚姻届の書き方について。入籍後、しばらく実家にお世話になります。 1 2022/04/05 21:56
- 結婚・離婚 婚姻届について 夫になる方の本籍で共に住民登録してる役所に婚姻届だす予定です。 妻になる私の戸籍謄本 1 2022/03/30 20:47
- 転入・転出 転入届を提出後に入籍予定 3 2023/03/24 11:14
- 転入・転出 転出届・転入届について 1 2023/04/11 14:38
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届の提出について教えて下さい 新郎 現住所A市 本籍地B市 新婦 現住所A市 本籍地C市 この場 4 2022/06/05 17:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届け提出後の新しい住民票と戸籍謄本はどこでもらえますか? 6 2022/05/14 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
結婚時の貯金について 結婚時の...
-
新婦の母親が結婚式を欠席
-
家出したい
-
結婚式のライングループについて
-
お互い再婚 両家顔合わせって必...
-
付き合って3年半、結婚の話が出...
-
結婚指輪、結婚式(写真だけでも...
-
フォトウェディングは撮るべき...
-
同僚の結婚式について
-
男性に聞きたいのですが 結婚す...
-
親族のみの挙式後の食事会の服...
-
親族のみでの結婚式(食事会)...
-
ウェディングフォトを撮ろうか...
-
結婚前に家を買っている場所に...
-
結婚式招待についてのモヤモヤ
-
人の考え方は様々なので皆さま...
-
結婚指輪に後悔しています。 元...
-
結婚式のプロフィールムービー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報