
住宅取得関連のお金について教えてください。
4月に土地用の住宅ローン、7月に建物用の住宅ローンを全部夫名義で分割借り入れ予定で、4月ローンは融資実行完了しています。7月建物用のローンを全額夫名義→夫・妻のそれぞれローンに変更は可能なのでしょうか?
家族は子供1人いる夫婦共働きの核家族です。
妻は現在育児休業中ですが5月から正社員で復職します。
今年の年明けに建築条件付土地を購入し、先行土地決済ということで、先週、夫名義住宅ローン1900万を借りました。
建物分の住宅ローンは夫名義で1900万を7月に追加借り入れ予定です。
頭金1600万は夫と私名義が半々で準備し、ローンの繰上げ返済は私の収入からの予定です。
年収は、夫700万、妻350万(休職前は450万) です。
土地と建物の名義は夫単独ということで話をすすめています。
どこからも共有名義にしますか?と聞かれなかったし、なんとなく家は一家の大黒柱名義でいいよなぁと
安易に考えてしまい、自分(妻)の名義が載ってなくても別にいいなと思ったからです。
きのう、昨年家を新築した友人と話した際に、共働きの彼女は自分も一部建物分ローンを組んで住宅ローン控除を受けたという話を聞き驚きました。。
妻も住宅ローンを組めば控除が受けられるなんて知らなかったので。
そして、間に合うならぜひ我が家も夫婦共にローン控除受けたい!と思ったのです。
さっそく不動産屋に電話したのですが、担当者が今日・明日と休みで連絡が取れず、どこに相談してよいのかもわからず、こちらで何かアドバイスがいただけないかと思い相談させていただきました。
できれば、休職中の4月いっぱい行動をとりたく(あと1週間)、あせっています。
しかし、何からとりかかればよいのかもわかりません・・・。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
住宅ローンについては、銀行がOKをだせばあなたの年収に応じてあなた名義でのローンは可能です。
住宅ローン控除を考えても1人2,500万円が限度ですので、3,800万円の融資予定であれば、ご主人とあなたに分けたほうが減税額は大きくなります。
ひとつ助言ですが、土地、建物の登記は実際に負担した金額に応じて持分登記をする必要があります。今、現在でもあなたは頭金を負担しておりすべてをご主人名義にしてしまうとあなたからご主人への贈与となりますのでご注意が必要です。
ありがとうございます。
ちょっぴり損をしないで済む方法が見えてきました。
そして、助言、ありがとうございます。贈与になると気づいていませんでした。この件も含め何かしらの対応をしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- 一戸建て 家の名義と住宅ローンの名義 4 2022/06/23 18:18
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 1 2022/06/22 15:36
- その他(家計・生活費) 離婚と慰謝料についての質問です 3 2022/04/12 22:01
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 3 2023/01/13 09:01
- 不動産投資・投資信託 結婚前に彼女の名義でマンション購入 6 2022/08/29 16:02
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税の払込用紙が今日来ま...
-
自動車税ってディーラーで払う...
-
今年から自動車税をPayPayで支...
-
車の譲与税について
-
自動車税をPayPayで支払おうと...
-
自動車税の納税通知書が届いた...
-
普通自動車税を今年はPayPayで...
-
軽自動車税申告書とは、なんで...
-
車を売却するのに納税証明書が...
-
自動車税をペイペイ払いしまし...
-
自動車税納税について
-
トラクターにナンバープレート...
-
教えてください。 自動車税に関...
-
自動車重量税は、なぜ車検のタ...
-
軽自動車を廃車にして重量税の...
-
車の車検や税金
-
自動車納税をペイペイで行った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現金でマンション買う人ってい...
-
住宅ローン控除・共有名義・連...
-
住宅ローン控除について
-
住宅ローン控除
-
親が住んでいる住宅のローン控...
-
不動産売買での頭金の返還
-
キッチンカーを買うにあたり、...
-
こんにちは。 この度新居を購入...
-
頭金3000万円 あえてロー...
-
中古住宅の借入金等特別控除に...
-
マイホームローンが月々、約8万...
-
住宅ローン控除について質問で...
-
利子補給制度と住宅ローン減税...
-
住宅控除って?
-
住宅ローン、こんなやり方での...
-
住宅ローン一人と夫婦二人でロ...
-
マンションの資金を援助しても...
-
電話などでお客様に話すときの...
-
民法 255条について
-
土地家屋名義変更について
おすすめ情報