dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
数日前に同様の質問をしましたが、再度です。

数日前に質問した際、『死刑に反対だ』という方の意見は大別
すると以下の二つでした。

(1)冤罪(無実)の可能性がある
(2)様々な理由(少年法、精神障害)等により、責任能力がなく
罪に問えない。

(1)はすごく分かります。私がもし、無実の罪で逮捕され、死刑判決
を受けたら、そう思うでしょう。

しかし(2)は分かりません。何故?

何故、少年は、精神障害のある方は、罪(死刑)を問えないのですか?

この手の問題(死刑廃止)を訴える方はよく『人権』という言葉を口にしますが頭の悪い私は、よく理解できません。

何故、人の人権を(殺害という手段で)奪った人の人権を
守らなければいけないのですか?

再度、ご意見お願いします。

もし、この日本で、『冤罪』というものが100%無いと仮定したら
(そんなことありえない、という意見は無しにしてください)

死刑制度を廃止する主張の『大義』はありますか?

死刑制度廃止論者の方、ご意見お願いします。

分かりやすく、説明してください。

A 回答 (12件中11~12件)

1.冤罪で死刑などありえない なので特にコメントはない。



2.少年、精神疾患者は、イメージし易く言うと、その段階から抜け出
せば、また更生する可能性がある。
対比して、大人として成熟しているのであらば、もう人格が形成してお
り更生不可だということ。

犯した事を悔いるために刑がある。死刑はそれを不可だと判断した時に
宣告する最終手段。
でも、これはチープだな。表面的なものに過ぎない。

死刑制度廃止することにおいて、
人間の本質からみると、
人が人の命を裁くなんぞ、高慢かつ驕りにすぎん。
どこに人を殺して良いなどという権利がある。
法律なんて、所詮は人間が作ったもの。人間という不完全なものが
完全なものを作れるはずがない。
法に則って刑を処す・・。その法は「本当に正しいもの」ではないにも
関わらずだ。その極致である死刑、人の手で行っていいはずがない。



話は180°代わるが・・(前文とは別物として)
私個人の意見としては死刑はあって然るべきものだと思っている。
相当な悪事を働かないとそこにはたどり着かないし、そこまで
行った人間に同情の余地はない。
我々、その他の人間から見て、単に消えて欲しいだけ。エゴです
ルールは万人共通に課せられそれを犯した人間は平等に一般人の権利を
剥奪され、彼らの人権は消え失せる。
社会秩序の為に死んでもらう。まぁ、スジの通った身勝手な話です。
    • good
    • 0

回答にならないと思いますが…。


僕は無期懲役だけじゃなくて終身刑も死刑も必要だと思います。
でも実際に死刑を執行する刑務官は気の毒ですよね…。
僕が刑務官ならいくら仕事とはいえ辛いです。
かと言っていくら死刑囚だからと言って死刑執行を機械化してベルトコンベア方式みたいな感じで死刑にするのもどうかと思いますし…。
でも歴代の法務大臣で死刑執行のサインをしなかった人は職務怠慢だとも思います。
死刑執行が出来ないなら法務大臣の就任依頼が来た時点で断るべきです。
死刑の是非の話は本当に難しいですね。
誰かが言ってましたが答えはなくていいんじゃないかなとも思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!