dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在デュアルモニタを検討しています。
使用するもモニタの一つは現在使っている19インチ(ワイドでない)の予定ですが、もう一つをどうしようかと考えています。
デュアルモニタに使用するモニタはできれば同じものがいいと聞いたのですが、今更19インチを購入するのは気が引けます。
しかし解像度が違うモニタを並べて使用するのも疲れるのではと考えています。
今のところ22インチのワイドを購入しようと思っているのですが、(値段がそこそこで横の解像度が近い為)違うモニタで使用している方から意見等聞かせて頂けると助かります。

A 回答 (4件)

19インチと22インチなら慣れてしまえば問題ないと思いますよ。


私も一時期はインチの違うモニタを2組4台を使用していましたから。

ただ、問題は何をされる為のデュアルモニタなのかに尽きるでしょう。
例えば、画像や動画・ゲームの為のデュアルなら合わせた方がいいですが、株や為替をされるのならインチが
違ったりワイドとスクエアだとしても使い道は色々ありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
私はゲームをする目的ではないのでそこまで気にする必要はなさそうですね。

お礼日時:2008/04/29 08:43

私は、17インチのスクウェア2台と19インチワイド1台の計3台のトリプルディスプレイでやってます。



19インチは主にテレビやDVD鑑賞に用いています。

慣れればこれでもどうと言う事はありません。
    • good
    • 0

自宅では同じ解像度、仕事では違う解像度で使っています。

仕事ではEXCELなどが中心ですが、違和感はないです。ですが、2画面をつなげて使うのは難しいので同じ方が良い、とはいえると思います。

できれば見た目の表示の大きさが近い方が良いかと思います。モニタがまたがっているときに大きさが違いすぎると違和感があります。あと、色の違いが気になることが良くあります。同じメーカであれば調整しやすいでしょうね。
    • good
    • 0

使用目的によるのは確かですが、あまりボロいグラボだと、


その辺がしっかりと設定できない可能性があります。

グラボ要確認ですよwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
グラボはデュアルで使用できればいいと考えていたんで安い奴にしようと思っていましたが調べないといけないみたいですね。
参考になる意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/29 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!