
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問1:
<ヘアアクセサリーのシュシュは英語でなんと言うのでしょうか。>
1.英語はフランス語からの借用語が多いのですが、特にファッション関係は目立ち、この語も同様です。
2.従って、英語でもシュシュで結構です。
ご質問2
<フランス語の「chocho」なのですが>
1.既にご指摘がありますが、綴りはchouになります。
2.なお、元々はchou-chouと中にハイフンを使うのが通常ですが、chouchouと続けて書く場合もあります。
ご質問3:
<シュシュはどこが発祥地か私は知らないのですが、欧米の方には馴染みのあるものなのでしょうか。>
1.発祥地はフランスです。
2.元々はchou「キャベツ」が語源です。キャベツが何枚も葉でくるまれていることから、可愛い大切なものを扱うイメージで使われるようになり、それが「愛しいもの」「可愛いもの」を指すようになりました。
3.そこから「ペット」や「ぬいぐるみ」に対しても使われるようになり、それが転じて「私の可愛い子ちゃん」「僕の愛しい君」と、人に対しても使われるようになったものです。
4.フランスでは、一般会話でも「人」「ペット」「大事にしているもの」に対して全般い広く使われ、馴染みがある用法です。
以上ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
フランス語でペットという意味の chouchou(シュシュ)が語源です。
ペットの毛をかわいく結ぶための、普通のゴムより毛が絡みにくい素材となっています。
英語だとhair binder となるのかな、ちょっと自信ないです。フランス語表記そのままの可能性大です。フランス語風英語というわけです。
この回答への補足
>ペットの毛をかわいく結ぶための、
‥ということですが、
フランスでは、シュシュは「ペットの毛を結ぶもの」との認識が普通なのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
アメリカのアクセサリー屋さんのサイトで、こんな感じで使われていますので、英語でも「シュシュ」でいいのではないでしょうか。
ちなみにスペルは「chocho」ではなく「chouchou」です。
(chou=キャベツ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 母国語が英語以外の国で、第二言語として英語を話せる割合が多い国ってどれくらいですか? 3 2023/02/05 21:18
- その他(言語学・言語) アルファベット使用言語で 1 2022/09/19 14:39
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- フランス語 フランス語は役に立つでしょうか? 世界の共通語のような役割を果たす英語を学ぶかそれともフランスに行き 6 2022/07/31 21:54
- 会社・職場 フランス語は役に立つでしょうか? 世界の共通語のような役割を果たす英語を学ぶかそれともフランスに行き 1 2022/07/31 21:42
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- 英語 僕は、産まれ~高校生までは「UK.」に住んでいました。イギリスに住んでいた方はいますか? 2 2022/04/06 00:54
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- 英語 30代になっても英語のアルファベット全部言えないのは恥ずかしいでしょうか? アルファベットを言おうと 3 2023/04/02 15:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
agree withとagree that
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
be covered with/by の違い
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
“B1F”は和製英語か
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
covered with とcovered inの違い
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
approximatelyの省略記述
-
「入り数」にあたる英語は?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報