
発端は部活のこと。その子は大学受験までまだ2年もあるのに毎日朝の3時まで勉強しています。だから部活をしていたら自分の体がもたないからサボると言い出しました。
でも合気道部でそんなに疲れないし、週に2日しかない部活です。午前3時まで勉強していたら部活がなくても疲れると思いますが。部活に一回入ると決めたらもっとまじめに出席して欲しいです。それにもっとハードな部活をやってても勉強と両立できる人はちゃんといます。
そして、部活がある度に「今日サボるから」と言われ、いい加減キレた私は「あんたの要領が悪くてちんたら勉強してるから3時までかかるんじゃないの?」と怒鳴ってしまいました。その言葉に相手も怒ったようでそれからお昼も別々に食べるようになり口も利かなくなりました。
これって怒鳴った私が悪いのでしょうか?仲直りはしたいですが、こっちが折れるのはあまり気が進みません。これからどうしたらいいと思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
部活に真面目に参加して欲しいと言うあなたの気持ちはよーくわかるんですが、基本的には個人の自由でしょう。
なので、週2日だけだからとか、ハードな部活と勉強を両立してる人はいるなんて言うあなたの価値判断を押し付けるのはちょっと失礼だと思います。それだけでなく「要領が悪い」なんて言われた日には、私だったら友達やめるかもしれません。
勉強なんてこれくらいやればいいなんて目安はないし、仮にお友達が自分の希望する大学がとても難しくて、今から勉強して頑張って合格しようと考えていたなら、あなたの言葉をどう感じたと思いますか?
あなたがお友達に一言言うのであれば、「サボってばかりの人がいると真面目にやってる人の士気が下がるので、キチンと参加するか、休部・退部した方がいいんじゃない?」と言うくらいだったんじゃないでしょうか。
仲直りしたいと言う事ですが、それならあなたから謝るべきだと思います。
その時に「部活に参加しないあなたも悪いのよ」なんて事を言うとさらに溝が深まるので、あなたは気が進まないのかもしれませんが自分の言葉の失礼さを詫びて、部活の参加についてはお友達自身に任せるべきだと思います。
No.3
- 回答日時:
さてさて、どちらの言い分も正しいと思いますね。
たしかに、部活で疲れる疲れないや、他の部活が楽だのつらいだのはあなたの考えなので、あいてにも当てはまるとおもっていはいけません。
しかし、確かに高校の部活は中学と違い強制というのは少ないですね。任意だから故に、部活にいったんはいったらまじめにやってほしいと思いますし、少なくともあなたに共感します。
しかし、勉学の観点からみると、あなたのおっしゃる”大学受験まで2年もある”は間違っています。
はっきりいって大学受験は人生を左右し得ることを忘れては逝けません。それに”高校入試は受からせる試験、大学入試は落とす試験”です。
もし、かなり世間一般にいうレベルの高い大学などにいきたいなら、今から考えるのは別におかしいとは思いません。
ですので、もし相手が将来をしっかり考えて勉強していらのなら、あなたの言ったことはかなり失礼ということになります。
ですので、どちもどっちのようにお見受けできます。
ただ、自分としては部活で主将などをやっていたので、っ面と向かって”サボるから”なんていわれたらあなた同じことを言ったかもしれません(笑)
ですが、相手の行動はともかくあなたが発端とも見れますので、折れてみてください。それで互いに成長しましょう。
No.1
- 回答日時:
あなたの気持ちはよくわかるのですが、高校生なんでしょ?
部活は強制ではないんでしょ?本人しだいなんじゃないかな?
勉強しなくちゃ大学にはいれないってのはよくわかるんだけど、
それにプラスして部活をがんばろうっていう気持ちがないかぎり
あなたがいくら言っても無駄だと思うよ。
仲直りしたいけど、折れたくないってちょっと無理な話では?
どっちかが折れなきゃならないわけだし。
でも、あなたが折れるとその子も調子にのるんじゃないかな?
しばらくほっておいたほうがよろしいのでは・・・?
と思うのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです. 7 2022/12/14 22:56
- 学校 部活をサボる 1 2022/05/19 21:32
- 学校 進路、部活、勉強の相談 2 2022/04/18 20:57
- 高校 【2つの正反対な部活に迷ってます!!】 皆さんならどちらを選びますか? こんばんは、新高校1年生です 3 2022/04/11 22:58
- 中学校 中3受験生女子です 夏休みに入って今まではみんな部活があって部活クラスというものに来てたのですが最近 4 2022/07/28 22:59
- うつ病 高校1年生です。私は中3から非定型うつ病で、勉強のやる気が出ないし集中できません。小6から塾に行って 3 2022/07/13 21:49
- 高校 高一男子です。僕は幼稚園から幼馴染で同じ学校の彼女がいるんですけど、高校入ってからけっこう忙しくて、 2 2022/06/23 01:50
- 子育て 中学生の友達関係と勉強について 公立中に通う1年男子の母です。 子どもの遊びと勉強のバランスについて 3 2023/03/05 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) 部活動について 部活が全く楽しくありません。 部活には行っていますが、顧問が怖いです。 尋問のように 5 2023/01/04 12:51
- 学校 部活の後輩が何を考えているのか分かりません。 2 2023/05/20 23:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の①〜⑥は、話し言葉として使...
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
運動部の人に質問です。 もし足...
-
【至急です!】 途中入部した部...
-
メリハリのない生活から抜け出...
-
高校生って忙しすぎません? 学...
-
大至急ご回答お願いします!部...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
部活の合宿について
-
今の高校って、テスト期間にま...
-
部活引退まであと1ヶ月ですが毎...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
友達と喧嘩(?)しました
-
部活を続けようかとても迷って...
-
高校2年の今頃に転部するという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
部活見学は1人で行っても大丈夫...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
高校1年です。 部活の入部届け...
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
【至急です!】 途中入部した部...
-
運動部の部活見学に1人で行こう...
-
部活引退まであと1ヶ月ですが毎...
-
部活を続けようかとても迷って...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
高校生って忙しすぎません? 学...
-
部活発足の企画書
-
次の①〜⑥は、話し言葉として使...
-
運動部と文化部の兼部はやらな...
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
部活の後輩と、LINE等で話す時 ...
-
教員ってプライベートの時間も...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
おすすめ情報