
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> その超要注意人物は、組織で泥棒をしたことがあります。
だったら友人に言っても仕方ないのでは?
その友人が泥棒しないように見張ってなきゃならない道理も無いし。
言うのなら友人の会社に言うべきかと。
「泥棒をしたことがある」と言うのも、
・窃盗罪として起訴され、有罪判決を受けた。
・絶対にそうだと質問者さんが思っている。
・であるが、証拠は無い。
これまた状況が不明瞭ですし…。
再度ご登場ありがとうございます。
そうですね、私は確実に泥棒歴を知っているんですけれど、証拠と認められそうな証拠は握っていないです・・・。よく考えたら、逆にもし私が訴えられたらこわいですね。黙っている方が無難かもしれません。
御回答下さいまして、本当にありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
何とかして(匿名手紙等)、その会社の社長にその人物のことを伝えてはどうでしょうか?その場合、ハッキリ証拠その人物が反社会的な組織の構成員とわかるような客観的な証拠があればベストです。
社員が犯罪を犯した場合には、多かれ少なかれ会社にも損害を与えます。
たぶんそのような人物は履歴書も嘘を書いているでしょうから、会社側から経歴詐称で懲戒解雇にしてもらえば良いのではないでしょうか?
そうすれば、友人に被害は及ばないと思うのですが。
以前、私の会社でもお金を使い込み、クビ(懲戒解雇)になった人物が隣町のスーパーでレジを打っているのに出会いビックリしました。
そんな奴らは平気で嘘をつくし、またそれは本当に上手でなかなか見破れません。
被害が無いことを祈ります。
そうですね、匿名手紙なら、私に直接的な被害が被ることはなさそうですね。ただ、確実な証拠が無いので、手紙を読んで終わりの可能性もありますが・・・。
会社にとっては損害がありますから、会社宛に匿名手紙を書けば、私達には直接的な被害はなさそうですね。
経験者の方がいらっしゃって心強いです。こんなことって実際にあるんですね(>_<)
そうです、平気で嘘をつき、巧妙な手口で忍び寄るので、私も最初は全く分からなかったです。何の疑いもなく、普通に接していたら全然見抜けないです。話がよく分かっていただける方がいらっしゃって良かったです。気をつけましょうね。
アドバイスありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
何をもって要注意人物なのですか?その内容によりますよ?貴女の質問では何なのかさっぱりわかりませんが?
内容によりますね。
その超要注意人物は、組織で泥棒をしたことがあります。私も実際にお金を取られそうになったことがあります。もう2度と会うことはないだろうと思ったら、友人の職場で働いていてびっくりしました・・・。念のため気を付けて、と教えたいのですが、こういうときは一体どうしたらいいか、迷います。
御意見ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
「要注意人物で危険だから注意しろ。
」とかの内容だったら、具体的に何に注意しなきゃならないのか分からないので、教えない方が良いです。
> 友人のために、こっそり教えてあげてもいいと思いますか?
内容が分からなければ、判断できません。
・指名手配されていて危険なので要注意。
・夏場は足が臭くて危険なので要注意。
・特別な病気で過酷な作業をさせると危険なので、健康状態に要注意。
とか。
超要注意人物の事ですが、反社会的な人物です。組織ぐるみの泥棒歴があります・・・。友人が狙われるかは分かりませんが、言ってあげた方がいいのか悪いのか迷います。
御回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 友達はお金で買えますか? 5 2023/05/10 08:56
- 会社・職場 友達の紹介で今のパート先で、紹介者である友達と働いています。 まだ仕事を覚えてる段階なのですが、一通 5 2022/10/14 07:55
- いじめ・人間関係 高3女子です。 昨日、クラス替えがありました。 友達となることが出来て,それは良かったのですが、 な 4 2023/04/08 08:04
- 会社・職場 仕事をクビになるのと、社会人サークルで仲間外れにされるのって違いますか? 8 2022/08/16 17:59
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の先輩に無視されてる友人がいます。(私とは職場は別です)たしかに無視するのが悪いとは思うのですが 6 2023/01/13 11:25
- 会社・職場 仕事がきまらない。何度就職をしても知人に足を引っ張られて潰されてしまいます。 6 2023/02/03 10:54
- 友達・仲間 皆様はこの友人、知人と距離を取ろうと思ったことはありますか? 6 2022/12/04 00:05
- 友達・仲間 20代女です。 ここ最近学生時代のことを思い出します。 私は、昔から友達がいません。人見知りでわがま 3 2022/05/17 18:36
- その他(ニュース・時事問題) 立ち上がっても就職を妨害して潰してくる人が居るので働くのを諦めました俺は今知人に勝っていると思います 2 2023/08/10 16:41
- 会社・職場 6~7年無職の30代後半男性の再就職先は何がありますか? 2 2022/07/12 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
歓迎会のお礼はどうすれば?
-
友人の彼氏に胸を揉まれた、、
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
「ごめん」 『いや、謝ることじ...
-
ワーキングホリデーについて
-
友人の呼び方で悩んでいます
-
会費制の結婚パーティーとはど...
-
友人とLINEをしていて、私の返...
-
友人と喧嘩して「暇つぶしの道...
-
知らない女に睨まれた
-
「また今度 ・ また次回」
-
僕の友人について
-
宝くじなりで、大金を手にした...
-
至急英訳お願いします
-
数詞+代名詞の所有格
-
友人とのタクシー代について気...
-
友人がインスタグラムを今まで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
歓迎会のお礼はどうすれば?
-
友人の彼氏に胸を揉まれた、、
-
誘ったのに予約お願いされる行為
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
-
友人がインスタグラムを今まで...
-
「ごめん」 『いや、謝ることじ...
-
なんでも友人に頼りますか?頼...
-
アムウェイと37の数字の関係
-
「また今度 ・ また次回」
-
彼氏の友人夫婦のお家でBBQに誘...
-
友人に着付けをお願いする場合...
-
友人とLINEをしていて、私の返...
-
知らない女に睨まれた
-
旦那を友達に紹介しますか?
-
「のびた」という名前の人はい...
-
数詞+代名詞の所有格
-
僕の友人について
-
孫自慢、写メを連日送って来る友人
おすすめ情報