
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
答えはNO1さんのおっしゃっている通りです。
故障のことを考慮するのでれば、排水箇所に掃除口を必ず設けてもらうようにしたらどうでしょうか?
また、計画建て物が2階建て以上だったら、汚水と雑排水を2系統とするより、1階と2階以上を別系統にすることのほうが大事です。
No.1
- 回答日時:
下水・雨水の配管・処理は各自治体で定められており、規格外の配管をする事は出来ません。
多くの自治体では、下水(汚水・雑排水)と雨水では分流式を採用しており、雨水は敷地内地下浸透又は浸透出来ない分等を側溝へ放流。下水は下水道事業者(自治体の下水道課等)の決まりに従って、材料・ルートを選定します。これは、事業者の指定を受けた下水道の有資格者が設計(なるべく低価格で支障のない様に)し、事業者がそれに対して許可をだします。施主に出来るのは設計段階で希望のルートをお願いする事ぐらいでしょう。公共桝まで汚水と雑排水を分けるのはあまり意味がありません。故障の原因を増やすだけです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- リフォーム・リノベーション 雨樋の排水能力について縦樋を一本にまとめたいのですがどれを購入すべきでしょうか。 2 2022/11/18 08:24
- 分譲マンション 長期修繕修繕計画の給排水間の費用について 一部屋いくらくらいが妥当なんでしょうか? 給排水間の種類に 1 2022/09/17 11:31
- 大雨・洪水 家の中に近所からの下水が流れてきます! 3 2022/08/21 21:43
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) 排水管からの水漏れを見てもらいたい場合管理会社以外どこにいったらよいでしょうか?外にある排水管から雨 3 2023/03/27 07:52
- ガーデニング・家庭菜園 排水枡について 3 2022/12/14 18:26
- 電気・ガス・水道 銭湯500円✖️30日と家に風呂作り入るランニングコスト考えたら10年後どちらがお得ですか? 4 2022/12/04 12:12
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの排水管の構造につい...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
側溝がない土地の排水は?
-
排水枡の数について
-
雨水の道路側溝への排水
-
コバエについて困っています 部...
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
排水がぼこぼこ言う
-
下水の配管の順序についてです
-
20年以上無断で隣家に排水溝...
-
確認申請 雨水排水について
-
排水溝にスポンジが吸い込まれた
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
トイレに髪の毛を流してもいい...
-
隣人へのお詫びの仕方で迷って...
-
マンションの汚水桝について詳...
-
風呂場の虫
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
アパートの排水管の構造につい...
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
側溝がない土地の排水は?
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
風呂場の虫
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
庭の雨水汚水枡 埋めてもいい?
-
基礎のシミについて
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
隣地に新築し引越してきた住人...
-
セキスイハイムで家を建てまし...
-
トイレに髪の毛を流してもいい...
-
夜中だけ洗濯機の中から下水臭...
-
雨水の道路側溝への排水
-
お風呂ばの排水口から、雨がふ...
-
台所の排水溝に歯ブラシを落と...
おすすめ情報