都道府県穴埋めゲーム

YAMAHASRV250ccのバイクですが、チョークを引きっぱなしにしていたためかエンジンがかかりません。プラグはふき取り556で洗浄しましたがやはりかかりませんでした。元々古いバイクですので、走行中も信号待ちになるとエンジンが止まったりもします。これらの症状はキャブのオーバーホールで解決できるものでしょうか?どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

原因が燃料系統ならばキャブのオーバーホールで改善するとは思います


が、点火系が原因の可能性もありますよね。
#1の方もコメントされていますが、まずは火が飛んでいるか確認してか
らの方が問題箇所を絞り込めると思います。
プラグ清掃はキャブクリーナーなどを使った方が良いですよ。CRCはすぐに
は乾燥しないので使えばまず火は飛ばないと思います。
念のためプラグコードなども亀裂などないか確認してみて下さい。

この回答への補足

556はだめなのですね。素人の先走りでした。

プラグは変えたばかりです。プラグコードの亀裂も見当たりません。
火が飛ぶとは引き抜いたプラグキャップの中を見るのですか?
引き抜いた状態でセルを回してもプラグキャップ内には火は見えませんでした。
信号待ちなどでクラッチをきって減速すると必ずといっていいほどエンジンが止まるのもどうやらプラグの不調に関係しているのでしょうか?

補足日時:2008/05/02 11:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりキャブだったようで、今朝OHになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 12:17

プラグに火花が飛んでいるかの確認が出来ない人は、基本的なスキルを欠いてますので、おとなしく、バイク屋に持っていくことをおすすめします。


それか、それが出来る人に頼んで、どうやるのか教えてもらうか。

プラグホールから、ゴミを落としたり、プラグホールのネジをなめたりすると、もっと、財布に厳しいことになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、思慮がたりませんでした。今朝バイク屋さんに入院いたしました。

お礼日時:2008/05/07 12:13

>火が飛ぶとは引き抜いたプラグキャップの中を見るのですか?



ちゃいます。
プラグキャップをはずし、プラグだけをプラグキャップにはめます。
プラグのネジ部分をエンジンのフィン、フレームなど、アースに落ちているむきだしの金属部分に触れさせます。
その状態でクランキングします。

プラグの火は少し暗いので、明るいところだと見にくいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 12:14

プラグは、抜いて、綺麗に乾かして(やくのでもいいですが)、外して、しかし、接地側は、エンジン外側につけて、火花がでるかチェックします。

このとき、プラグホールには近づけない。

SRVは、2気筒ですから、2本とも。

これで、1本でも、火花とんでなければ、プラグは、交換します。できれば、2本同時に、同一のものに交換がのぞましい。1本だけ、飛ばないのであれば、とぶほうのプラグをつけかえて、どうかみます。それでも、飛ばないプラグケーブルがあるなら、プラグの問題ではなくて、プラグケーブルよりバッテリーの間のどこかの問題。つけかえて、火花がでるのであれば、プラグの問題。

 問題の所在がわかってないのに、盲うちでキャブを打ってみても当たる保証はありません。それに、まじめなキャブのOHは、それなりの値段します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりキャブだったようで、今朝OHになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 12:16

ガソリンでカブったプラグを556でさらにカブらせたんですね。


フツーならパーツクリーナーを使うんですけどね。

かぶる=キャブのOHって誰からきいたんでしょう?
エアクリ交換してますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりキャブだったようで、今朝OHになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 12:17

プラグは新品に交換したほうがいいですよ。


もしくは焼くか。
CRC-556でふき取るというのは誰に聞いた方法かわかりませんが、
決して望ましい対処法ではありません。(というより逆効果??)
電極が磨耗している場合は、ギャップ調整すれば応急処置にはなります。

チョークを引きっぱなしにしたことが直接(かつ、唯一)の原因であれば、プラグ交換で直りそうな気がしますが・・・
燃焼室に多少のカーボンが堆積しても、エンジンがかからなくなるようなことはないでしょうし、
チョークを引いていた状態で長く走行しても、キャブには何のダメージも発生しません。


「エンジンがかからない」というのは、ひとつの代表的な症状ですが、
原因は山ほど考えられます。
最低限、解明に必要な情報は、
・火花はきちんと飛んでいるか
・ガソリンと空気がきちんと供給されているか
・圧縮に漏れが無いか
です。 場合によっては、上記が正常に見えても実はダメだったなんてこともあります。
なので、キャブのOHで解決するかどうかはわかりません。
ですが、年式の古い車体であればキャブのOH、燃料タンクの清掃なんかをするのは損ではないと思います。
(たぶん汚れています)



まずはプラグ交換(&火花チェック)でしょう。
それで調子が悪ければキャブの清掃またはOHがいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりキャブだったようで、今朝OHになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報