

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インチ表記のタイヤの場合何インチはタイヤ外周の直径を指します。
太いタイヤも細いタイヤも直系が全て同じですので、タイヤの太さによって用いるリムの直径が変化します。
1インチは2.54センチですので、直径40センチだと16インチになります。
通常の自転車では、リムにタイヤの直径と太さが刻印してあります。
余談になりますが、650Aや650Bあるいは700Cのようにメートル表記のタイヤはリムの直径や幅が決まっていますので、タイヤの太さが変化しますと外周の直径が変化します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のインチ数の調べ方
-
自転車のタイヤサイズがETRTO表...
-
タイヤだけが、いびつに回転す...
-
自転車のタイヤのサイズ表記に...
-
太いタイヤの自転車。 運転者は...
-
トラックの前に泥除けつけてる...
-
28Cタイヤに25C用チューブは使...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
耐熱が300℃の熱収縮チューブを...
-
予備のチューブを複数本持って...
-
サイズの合わないチューブを使...
-
心配しすぎ? 猫の爪とぎ
-
チューブ吐き
-
24インチフレームの小径ロード...
-
自分でパンク修理したらタイヤ...
-
車を運転しているとトラックが...
-
37-622のチューブ
-
楽器を作りたい!!
-
太っている人に最適なクロスバイク
-
自動チューブカッターを作りたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤだけが、いびつに回転す...
-
自転車のインチ数の調べ方
-
自転車のタイヤのサイズ表記に...
-
タイヤの幅 側溝とかグレーチング
-
ロードバイク、パンクしたら前...
-
ARAYAのRM20に取り付けられるタ...
-
フロントホイールから
-
自転車について キャリパーブレ...
-
INNOVAのタイヤとPANARACERのタ...
-
22インチ子供用マウンテンバイ...
-
センタースリックタイヤ・太い...
-
タイヤ空気圧センサー(TPMS)...
-
スポーツサイクルのタイヤにつ...
-
太いタイヤの自転車って本当に...
-
ロードバイク タイヤ外径につい...
-
引っ張りタイヤについて
-
太いタイヤの自転車。 運転者は...
-
クロスバイクにマウンテンバイ...
-
トラックの前に泥除けつけてる...
-
28Cタイヤに25C用チューブは使...
おすすめ情報